すみれのアラヒフ備忘録

自分の記録用として綴っていきたいと思います。
楽しく面白くまったりと。

書類の整理で棚からぼたもち

2021年01月17日 | 日々雑感

年末にやらねば、と思っていたことを今、やっています。

書類の断捨離。

とりあえず、銀行からきたやつ、そして保険会社からのやつ。
そして年金関係のもの。
一番あたらしい書類だけ残してあとは捨てました。
我が家にはシュレッダーという近代的なものが
無いので、ひたすら手でちぎるワタシ達夫婦(笑)

ひとつづつ封筒の中を確認してたら
商品券が見つかった👀
わーいわーい😃 



オットとふたりでひたすら頑張りました。
保険だけでも日本生命、アフラック、ソニー生命、メディケア生命、
それから自動車保険に火災保険に地震保険💦
医療保険に死亡保険、年金保険やら。
マゴの学資保険まで💦(←受け取りはワタシ達😜 2親等までが契約できる利率のいいものだったような

まだオットもワタシもそこそこ若いから、確認できるけど
これ10年後はちゃんと理解できるか不安になってきました。
満期はいつ?
受け取りはいつ?
いろいろと確認しながら。

休眠口座も閉鎖しなくては。
新生銀行とかもうぜんぜん使ってないしなぁ。
口座閉鎖の作業がめんどくさく感じます。
たぶん届を取り寄せとかせなアカンのかな。

年とってくるとこういう段取りが億劫になるわ。
お年寄りが家の中を片付けられない気持ちも少しわかるような。
うちの母が時間はあるのにちっとも家の中を片付けないのも・・・。

でも片付けたらいいことがあることのほうが多いと思うの。

商品券を握りしめてデパ地下に行ってきました😁 

商品券の一部はお刺身にへんしーん。


夕飯は手巻き寿司に🍣
気分を変えてお重に詰めてみました。


しかしデパートは地下だけが混んでて地上はガラガラ。
ワタシもデパートで服とか、最近ぜんぜん買ってないわ。
化粧品も同じものがネットで安く売ってるし。
それにこの1年はマスクしてたから化粧品もあまり減らなかった。
一番さいきんデパートで買ったものは『トイレマット』だわ🚽
地方の百貨店が撤退するのってわかるような気がします・・・。
ほんと売り上げに貢献してなくてすみません。
庶民はお呼びでない?ま、そうね😒 


しかしお刺身は肉厚で美味しかったとオットが申しておりました。
ごちそうさまー。
もう全館上から下まで『デパ地下』でいいんじゃないかなぁ?😁
なあんて、ふと思いました。