日曜日のスイミングスクールの帰りにマゴ娘がやってきました。
スイミングスクールの帰りはマクドナルドでハッピーセットを
食べるのを楽しみにしているマゴ娘ですが、今日は我が家で。
食の細いマゴ娘のために、残り物でいろいろ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/cb03bc6123056648ab7ffc8a9d7e5d94.jpg)
ドラえもんが好きなマゴ娘です。
中は鮭おにぎり🍙
いちご🍓をいっぱい食べてたわ。
家にはいつもバナナしかない・・・ってボヤいてた(笑)
よそ様の家で言わないでね~😅
時間があるときは、マゴがくるのもウエルカムなのですが
忙しい時は『今日はダメ、忙しいから』と言って
ちゃんと断ることにしています。
なんせ、娘宅と我が家が歩いて5分くらいのところにあるので
ズルズルっとしょっちゅう晩御飯まで・・・というのは
こっちの身が持たん💦
まぁ仲の良い母娘ならよく聞く話ではありますが。
うちはその辺の線引きはきちっと。
まぁ私も娘もドライなところがあるのでべったりとは程遠い関係かな。
とにかく娘は娘の旦那様となかよく過ごしてくれるのが
ワタシとしては一番望むところでしょうか。
娘夫婦は結婚して10年になりますが
今のところ、仲の良い夫婦みたいです(たぶん)
先日、スーパーで消毒液を買い、玄関に置きました。
孫娘にも『消毒してね~』と、さっそくさせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/7a0078eb3fc9851c8de62ca48e96b402.jpg)
ワタシの職場で使っている消毒液は
使った後、すごく乾燥するのですが
これはとてもしっとりします。お肌に優しい感じ。
母にも買ってあげようかなと思い、
次の日、買ったスーパーに行ったら
すでに売り切れ💦
また入荷するかなぁ。
コロナ前は消毒なんて全然しなかったなぁ。
マスクだって・・・。
最近の家は玄関入ってすぐのところに手洗い場を設けている設計も
あるそうです。そしてリモートの小部屋も。
コロナ前とコロナ後はいろいろと生活スタイルが変化していますね。
マスクを取って外を歩ける日っていつになるのかしら?
この季節、メガネが曇って
マンガみたいになってるワタシ。
前から歩いてくる人に心の中で笑われてるかも?
被害妄想が過ぎるのもコロナのせいですw