クレアがめでたくレディになりました
気づかないうちに部屋に点々と落し物が・・・。
パンツにするか悩んだのですが
ひとまずオムツで様子を見ることにしました
歩き方がなんだかぎこちなくトボトボと
ガニマタ歩きになって笑えます
やっぱり歩きにくいよね
結局、気になってすぐ噛み切ろうとするので
装着時間10分程度で外すはめに。
今は雑巾を片手にクレアの後ろを
付いて回ってます大人しくしてて
生理がくると落ち着きがなく、
尿の回数が増えるらしいです。
クレアはもともと落ち着きないから
わからないけど・・・
クレアあまり歩きまわらないで欲しいなぁ
おむつよりパンツのほうが良かったかなぁ
なにはともあれ、クレアおめでとう
ランキングに参加してます。よろしくお願いします
ポチッとな
気づかないうちに部屋に点々と落し物が・・・。
パンツにするか悩んだのですが
ひとまずオムツで様子を見ることにしました
歩き方がなんだかぎこちなくトボトボと
ガニマタ歩きになって笑えます
やっぱり歩きにくいよね
結局、気になってすぐ噛み切ろうとするので
装着時間10分程度で外すはめに。
今は雑巾を片手にクレアの後ろを
付いて回ってます大人しくしてて
生理がくると落ち着きがなく、
尿の回数が増えるらしいです。
クレアはもともと落ち着きないから
わからないけど・・・
クレアあまり歩きまわらないで欲しいなぁ
おむつよりパンツのほうが良かったかなぁ
なにはともあれ、クレアおめでとう
ランキングに参加してます。よろしくお願いします
ポチッとな
なるほどふんどしはいいアイデアですね
お腹とお尻も温かいし
ちょうど、クレアの洋服のリフォームをしようと
思っていたので作ってみます
これからも楽しく読んでいただけるように
がんばります
引き続きよろしくお願いします
ヒートの時って大変ですよね・・
実家のビーグル(モモといいます)がヒートの時に、
我が家でもおむつをしたてみたけど、クレアちゃんと同じく噛みちぎってダメでした。
そこで、考えたのが、使い古しのタオルを使って「ふんどし」
端はゴム通して首へ、しっぽのところに穴。
もう片方の端に紐を付けて、腰の辺りで結ぶだけ。
使い古しのタオルだから、捨てても後悔しないし、洗濯も出来る!
格好悪いですけど、室内にいるときの応急処置にいかがでしょう?
早速、メールを送信してみましたが
どちらのアドレスも戻ってきてしまいます・・・。
ちょっぴり複雑な感じも・・・。
今までも女同士、何となく気持ちで通じる
部分があるので(勝手に私が思ってるだけ)
もっと絆が強まるかなぁと
期待してま~す
少しは慣れたようですが
本人が戸惑っている様子が伝わってきます
怪獣君も元気そうで
早く一緒に遊べるといいですね
馬肉を混ぜたご馳走にしましたよ~
何だか、母の気持ちになってしまいますよね。
うれしいのやら寂しいのやら
やっぱいパンツの方が良かったなぁ、と
反省しているところです。
ちょっと大変だぁと思いつつも
雑巾を片手に拭き拭きしてます!
これからもよろしくお願いします☆
私は練馬にある日本大学芸術学部で写真を専攻しております、佐藤みかこと申します。その写真課題の1つとしてペットという題材を取り上げて撮影をしています。そこで、是非クレアちゃんや、そのお友達のポートレート(肖像写真)を撮らせて頂けないでしょうか??可愛いお洋服着た写真を。 近所にはペットを飼っている家庭がほとんどないので、このような形でお願いさせていただいてます。 もし協力してやってもイイと思ってくださいましたら、返信頂けると嬉しいです。折り返し、詳しい内容をお話ししたいと思っております。よろしくお願いします!!駄目でも返信頂けると助かります。
突然なので怪しまれるかとは思いますが、極々普通の大学生ですので、是非お返事下さい。
shittori_chocolate@yahoo.co.jp
kimini-aete-ureshii@hotamil.co.jp
上記のどちらでも構いません。(ここに載せてよかったのかな?) 長々と失礼致しました。では。
クレアの後ろを付いて歩くのにも
慣れてきましたよ!
行って欲しくないところには先回りしたりと
なかなか忙しいです!
ただ最近恒例の“休みの日は一緒に寝るプラン”
だけは、しばらくお預けです。
せっかく湯たんぽ代わりになってたのに・・・。
素敵なレディ目指して、これからもがんばります♪
これですっかりレディの仲間入り!
ウチは女の子を飼ったことがないので、どんな感じなんだろ?
ママさんはちょっと大変でしょうけど、がんばってくださぁ~い
益々、美貌&可愛さに磨きをかけて、パパママを魅了して下さぁい。。
初めてのヒートで驚きもあるでしょうが、先ずはおめでとぅ!
綱吉の湯もいつか一緒に行けたらいいね♪
青海南ふ頭公園、ちょっと東京湾風景も満喫できて静かで良いですよね。
そぅそぅ・・・我が家の怪獣も公園のクローバー畑で無料サラダバイキング、たんぽぽでくしゃみ連発・・、そして綱吉の湯&プールが習慣ですぅ。。
寒くなったので、ヒート終わるまでいっぱい温々してね♪
大変だね~お友達のボーダーコリーの蘭ちゃんも、おむつはしてくれず、後を付いて拭いてるって言ってたよ・・・
でも、↓の「綱吉の湯」・・・
ナイスなネーミングに笑いました
うちのビーグルも、2,3日前に初ヒート迎えました。
サークル内とベランダはそのままですが、
室内に出す時にはオムツしてもらってます。
やはり噛みちぎろうとするので、オーバーパンツ履かせてますが、
それでも脱ごうと必死でカラダをこすり付けてます。