徐々にぎっくり腰も快方に向かってはいるとは思うが走るのはちょっとまだ不安である。来週の月曜あたりからぼつぼつ再開してみようかなと思っている。11月のマラソン完走できるかどうか不安でいっぱいだ!「年寄りがムリするな」周りの人からのご忠告が聞こえてきそうだ・・・
二日前のギックリ腰がまだ治りません。安静が一番の薬かなと思いウォーキングも控えました。せっかく難関を突破してゲットした「下関海響マラソン」できるだけベストコンディションでスタートラインに立ちたいものですね。大会まであと4ヶ月、まだまだ時間があるようで実際にはアッと言う間にやってきます。暑い夏はハードトレーニングは年寄りにはムリです。焦らずにしっかりと計画を立ててコツコツやるしかないですね。元気にスタートラインに立てさえすれば、たとえ完走出来なくても 「走る」 目的の90%は達成しているものといつも思っています。モチロン完走するに越したことはありませんが・・・
ぎっくり腰、温めれば少しは和らぐだろうと昨夜は風呂にどっぷり、そして長めに入りました。ま逆でした!これはいかんと、朝一番にエアーサロンパスを腰にこれでもかと言うほどスプレー噴射。その後シップ薬をベタベタと貼りまくった・・・早く走れるようになりたいがゆえ。明日は軽く走ってみようか、ムリせずにジョギングくらいにするべきか・・・?まだまだ、年のせいにはしたくない!
前日は親戚の法事で畳みの上に座りっぱなしで腰痛になってしまった。朝腰が痛いなーと思いながら開店準備をしていて、ちょっと腰をひねった瞬間グキッときました。「ヤバイ、ぎっくり腰だ」今日も臨時休業か・・・なんとか仕事はできたものの、Run計画は・・・・・あ~~~~~~~腰を風呂で温めるくらいしか方法がなく、風呂に熱燗徳利を持って入り、チビチビやりながらじっくりと温めてみました。明日驚異の回復を期待するだけです!(ア~メン)