順調に推移しているミニM水槽
佗び草のグリーンロタラが匍匐して生長しています
グリーンロタラの雪崩るような茂みが大好きな私は、近年のメタハラによる縦伸びした有茎草の水景がどうも好きになれません
天野氏の水景写真集やAJ誌などをご覧になると、以前の蛍光灯使用時の水景の方が全体的に有茎草が美しいことが見て取れると思います
点光源のメタハラ主体になってからの水景では、ロタラ系の縦伸びが
著しく . . . 本文を読む
先ほど、いつもお世話になっているADA特約店から連絡がありました
頼んでおいた例のアレ…ガラス職人手工芸の例のブツが届いたようです
ミニS水槽の水流を弱めるためにと待っていた百合筒-回転バージョン
すぐにでも受け取りに行きたいところですか、やたらと仕事が立て込んでいつになるやら…
入手、セット完了しましたらまたご報告いたします
ランキング参加しています
宜しければクリックをお願いいたしま . . . 本文を読む
トリミングした30キューブの後景の新芽が展開しました
セイロンロタラは繰り返しのトリミングに強く、新芽展開も速やかでレイアウトには使いやすい草です
ところで…
やはりそれ以上に生長が早く、維持に頻繁なメンテが必要なのがこちら
先日巻き直したばかりのリシアです
すでにカットが必要な爆殖っぷり!
このカットのタイミングを逃すと、また草体が浮いてしまい再度巻き直しの憂き目を見ます
気泡の美 . . . 本文を読む
初回のトリミングを行って10日、佗び草の頂芽が展開してきたミニM水槽です
トリミング後の1週間はカリ肥料とグリーンゲインを添加して新芽展開を促しています
だいぶ分岐も見られ、密生度さらにアップ
グリーンロタラ、ロトンディ、セイロンロタラ、インディカ、ラージパール、ニードルリーフ、マヤカなどが見られます
さて、この水槽のここまでのメンテで感じられたことですが…
以前にもチラッと書きまし . . . 本文を読む
CO2添加、照明のONOFFと併せてタイマーで制御しているものに、夜間消灯時のエアレーションがあります
エアレーションは不要という意見も各所で見受けられますが、私個人は消灯後に溶存CO2をいち早く水槽内から追い出すこと、濾過バクテリアの活性化、油膜の除去.予防の観点から必須と考えて夜間消灯時のエアレーションを行っています
エアレーションを行うにはいくつか方法がありますが、小型水槽にストーンを設 . . . 本文を読む