週末は2日間で次の週にはいってしまいますから、いつも言うとおりいつもと違う事で過ごせばいいのですが、年末年始休暇のように5日以上の休みの後の心の切り替えについて話します。これはゴールデンウィーク、お盆の長い休みのときも使えます。当然長い休暇には実家に帰ったり、旅行をしたりする方が多いと思います。週末だったら気分転換になって、そのままやる気のある月曜日になるのですが、長い休みの後は頭も身体も休みモードに切り替わっています。これは言い方を変えると人は何枚もマスクを持っています。自宅に帰ると素顔になれれば、家庭がうまくいっている証拠です。自宅用マスクを被るようになったら黄色信号です。実家がお父さんの実家だったら、お父さんは素顔になります。お母さんはお父さん実家用マスクを被ります。子供のうちはずーっと素顔のままです。子供が成長して第2時性徴が始まる小学校の高学年からマスクを被り始めます。最近の多くの方の帰省は1日は家に戻ってゆっくりして会社、というパターンをとるようになってきました。以前はぎりぎりまで実家や旅行をして会社に行く前日の夜遅く家に疲れきって帰りました。今はみんな余裕を持って1日マスクを会社用に変得る準備をしています。引き篭もっている方はどこかにマスクを置いてきてしまった人達ですね。最初は家でもマスクを被らないとうまくいきませんから、家用のマスクを作る努力をしてみませんか?長々と話してきましたが、長い休みの後の気持ちの切り替えはやはり難しいですね。だって会社に行きたくないですから。みんなそうですから安心してください。
肇
肇