今週1週間は休みだよーって言う方はお休みモードで楽しんでください。今日から仕事という方は仕事モードに変わっていますか?昨日に続いてマスクについて話しましょう。人はいくつものマスクを被って生きています。TPO、対人関係でそのマスクを変えて生活しています。心が元気なときはそのマスクをうまく使い分けて上手に生きていきます。ところが心に元気がなくなってくると、マスクをうまく使い分けできなくなります。そうなるとますます元気がなくなっていき、会社にもいけなくなります。本当は家庭に帰ったときにそのマスクを脱いで素顔のままで家族がみんな素顔でいられれば、とてもうまくいっている家庭ですが、現在の課程では菅のままの家庭が殆どなくなってきています。家庭に帰ってもお父さんの仮面、お母さんの仮面、息子の仮面、娘の仮面を被って生きていきます。そういう家庭で育った子供たちはAC(検索エンジンで調べてください)となります。たぶん50年前はみんなマスクなんて持たずどこでも素顔で生きていたのでしょう。でも現代はマスクなしには生きていけない時代になりました。マスクを全てなくした状態が統合失調症になります。マスクは持っていても被る事が出来なくなるのがうつ病でしょう。被るマスクに統一がとれず違うマスクを被ってしまうのが両極性障害(躁うつ病)ではないかと思います。今日から仕事の方は仕事用マスクをきちんと被って今日一日頑張りましょう。
肇
肇