本日は 説明に従い 下塗りと金色に塗装します。
油性スプレーのプラスチック用プライマー(880円)向かって左と
金色のスプレー(980円)の2本を用意しました。
プラスチック用プライマーは塗料が付き易くするためのノリのようなものです。
バンパーなどを塗装するときにも使います。
色塗りをする時の ちょっとしたヒントがサイトにありましたので実行いたしました。
今の時期(2月)のような寒い時期は スプレー缶の中の圧力が下がっているそうです、
その場合細かい粒子で噴射できないそうです、そこでお湯をバケツなどに入れて
暖めて缶の圧力をあげます。
その後缶をいつも振る時の3倍位の時間を掛けて振り続けます、良く混ざったところで
20~30cm離れたところより吹き付けます。
吹き付けるときも なるべく 水平に吹き付けられるように 物を置きます。
プライマーが乾いたら(30分位)金色を吹きつけ 今日の作業は終わりにします。
金色が乾いたら 次の作業にかかります、ゆっくり 丁寧にやるのがこつだそうです。
金色に塗り終わりました。
金色が必要ないところに付かないようにマスキングは丁寧に行いましょう。
油性スプレーのプラスチック用プライマー(880円)向かって左と
金色のスプレー(980円)の2本を用意しました。
プラスチック用プライマーは塗料が付き易くするためのノリのようなものです。
バンパーなどを塗装するときにも使います。
色塗りをする時の ちょっとしたヒントがサイトにありましたので実行いたしました。
今の時期(2月)のような寒い時期は スプレー缶の中の圧力が下がっているそうです、
その場合細かい粒子で噴射できないそうです、そこでお湯をバケツなどに入れて
暖めて缶の圧力をあげます。
その後缶をいつも振る時の3倍位の時間を掛けて振り続けます、良く混ざったところで
20~30cm離れたところより吹き付けます。
吹き付けるときも なるべく 水平に吹き付けられるように 物を置きます。
プライマーが乾いたら(30分位)金色を吹きつけ 今日の作業は終わりにします。
金色が乾いたら 次の作業にかかります、ゆっくり 丁寧にやるのがこつだそうです。
金色に塗り終わりました。
金色が必要ないところに付かないようにマスキングは丁寧に行いましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます