年末の都大路をかざる高校駅伝の府予選会が丹波自然運動公園で開催された。
男子は洛南。2年連続19回目、女子は立命館宇治22回連続22回目が全国高校駅伝の出場を獲得した。
洛南は全区、区間賞で記録は2:07:11。府予選ではダントツだった。
しかし、男子は昨年の世羅高で2:04.マラソンの世界記録を指標にすればよいと思うが、洛南はまだまだ遠い。
対して女子の立命館宇治は1:10:39。2位には久馬悠・萌要する綾部、3位光華、4位桂とつづいたが、昨年の優勝高・豊川女子は2:08。
昨年17位と沈んだが、今年の予選会では1,2年を中心としての布陣で出場を勝ち得た。
綾部・久馬悠・萌姉妹にはさすが先行を許したが、他区間でその差を跳ね返し、1分20秒差をつけてあがったものの、まだまだ全国の上位の壁は厚い。
でも京都人としては洛南、立命館宇治が全国の競合高とどういう闘いができるかなんか気持ちがわくわくする。
ところで、びわ湖駅伝はKBS(京都テレビ)で11月下旬放映。国際千葉駅伝は11/23、13:00よりフジTV系列で生中継。
男子は洛南。2年連続19回目、女子は立命館宇治22回連続22回目が全国高校駅伝の出場を獲得した。
洛南は全区、区間賞で記録は2:07:11。府予選ではダントツだった。
しかし、男子は昨年の世羅高で2:04.マラソンの世界記録を指標にすればよいと思うが、洛南はまだまだ遠い。
対して女子の立命館宇治は1:10:39。2位には久馬悠・萌要する綾部、3位光華、4位桂とつづいたが、昨年の優勝高・豊川女子は2:08。
昨年17位と沈んだが、今年の予選会では1,2年を中心としての布陣で出場を勝ち得た。
綾部・久馬悠・萌姉妹にはさすが先行を許したが、他区間でその差を跳ね返し、1分20秒差をつけてあがったものの、まだまだ全国の上位の壁は厚い。
でも京都人としては洛南、立命館宇治が全国の競合高とどういう闘いができるかなんか気持ちがわくわくする。
ところで、びわ湖駅伝はKBS(京都テレビ)で11月下旬放映。国際千葉駅伝は11/23、13:00よりフジTV系列で生中継。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます