イタリアンパセリは、フレッシュ・ドライともによく使います。詰め替え用のフリーズドライパセリを常備しています。
左から)リボベジ 種から3ヶ月 種から2ヶ月 R5年2月

フレッシュ イタパセリは一度に大量消費することも多いので、今後多めに作るつもりです。
種から約一ヶ月

イタリアンパセリの種は、食用スパイスとして使われないので、メーカー製の種子を購入しています。
イタリアンパセリの種は、好光性です。11月の上旬、日中明るいところに置いて、4日目から発根を始めました。(一般的には2~3週間掛かるとされています。)
キッチンハーブとしてスーパーで売られているモノは、「育成用ではありません」と断り書きがしてありますが、再生栽培をしています。(右端)

なお、イタリアンパセリは2年草なので、室内栽培とは別に土壌栽培もするつもりです。
豚ヒレのスカロッピーネ R5/2/25

豚ヒレ肉200g ブラウンマッシュルーム イタリアンパセリ 紫タマネギ 白ワイン 鶏ブロード ピュア・EXVオリーブオイル
たらことイカのリングイネ

Voielloリングイネリガーテ70g 甘エビ頭30 イカ たらこ イタリアンパセリ その他
ボロネーゼ風ハンバーグ パスタ R5/1/22

Voiello1.7mm65g イタパセ ディル バジル ほうれん草 ブラックペッパー (EXVオイル)
金のハンバーグを適当に崩して、ボロネーゼ風にしてみました。得意の手抜き料理です。
牛バラデミグラスソースのパスタ R5/2/18

牛バラブロック煮込み デミグラスソース Barilla1.6mmスパゲッティーニ60g フレッシュイタリアンパセリ(きざみと飾り) ワサビ菜 ハリッサマヨ
明太子パスタ

VIETRI1.8mm 70g 鰹出汁 昆布出汁 明太子 イタリアンパセリ 海苔 マヨネーズ2種
ご訪問ありがとうございました。