
広告の上画像は今日のお弁当。
昨日の朝は、ご飯は夫が入れてくれた。
その後で私が“おかず”詰めたら変な形
になった。(他人が入れかけたヤツの
続きするって苦手:臨機応変が苦手)
で、↑(写真)になった今日:全部私。
昨日は冷蔵庫と相談せずにスーパー
へ行ったのでお弁当担当者としては
σ(^_^;)? な感じ。
よしッ『マルシェ』へ買い出しだ!
「今でしょっ」と勢い込んで出かけた。
さて、成果やいかに…
こんな感じ。
どれも新鮮。しかもリーズナブル!
茶色チーム ↓
じゃがいも(男嚼) ¥240
レンコン ¥230
続いて赤チーーーム♪
ミニトマト ¥200
イチゴ(紅ほっぺ) ¥450
さぁ、トリを飾るのは・・・
全体像は前前前回まえの写真にある
ように3本入りの
白ネギ ¥160 となっております。
合計しても ¥1,280 (税込商品)
と、とっても有り難いお値段。
スーパーでも地産地消のコーナー
は欠かさず見て通るけど、
ここは その親分みたい。
明日は何作ろう ( -_・)?
因みに ↓
《今日のおかず》
・小松菜のわさびナムル
(小松菜ゆでて絞ったヤツと
塩・わさび・ゴマ油・ゴマ)
・厚揚げと白ネギの卵とじ
(白ネギ&油抜きした厚揚げ
を軽く炒めてから“親子丼”に
準じた味付け)
・スナップエンドウとハムの
ゴママヨネーズ和え
(スナップエンドウ:スジとって
下茹でしたもの=2~3等分カット
&ハム:1.5cm角にカットしたもの
をマヨネーズ・醤油・すりゴマ
で和えた)
・里芋の煮物
(普通:前日つくっておいた)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます