昨日は、
朝のルーティンを済ませたら、
バルーン会場へ。
チャリ2台で、
会場に一番近い駐輪場まで。
本日の目的は、
大ドームテントで開催中の
物産展「うまかもん市場」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/ab2b1f918f1998aa22d6cdab8fac60f5.jpg)
例年より、人出が少ないような?
買い物しやすいので、
イイですが!(笑)
目ぼしいものが無いか、
テントの中を、一回り。
出店は、ほぼ例年通り。
目新しいものは・・・?
木製の良い雰囲気の皿等ありましたが、
イイお値段、また今度。(笑)
毎年ここで購入の「なんきん豆」と
ビールのつまみ&ランチを購入して
またチャリの乗って我家へ。
帰りついたら、11時半。
早速、いっただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/449ae142e628e9d08fc8644eb063b028.jpg)
本日は、
大和「名尾庵」の鶏めしと
佐賀牛のコロッケ。
いっただきま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/3b3acb588341fffd0d56ee0f74397590.jpg)
美味しいランチになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
しかし一夜明けたら、
バルーンフェスタ組織委員会から
出店・イベントの、全日程中止の知らせ。
11月2日(土)に予報が出ている大雨の影響で、
会場が冠水する可能性があると判断したことから、
会場設備への影響を未然に防ぐために、
電気・トイレ等の施設を撤去する。との事。
バルーン競技も、
1~2日は、中止。
3~4日は、
実施できるかどうか今後協議する。
との事。
あちゃ~、
大変なバルーンフェスタとなりました。
しかし、
昨日「うまかもん市場」に行ってて良かった。
「なんきん豆」を買い損ねる所でした。(笑)
↓ ポチッっとお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
にほんブログ村
朝のルーティンを済ませたら、
バルーン会場へ。
チャリ2台で、
会場に一番近い駐輪場まで。
本日の目的は、
大ドームテントで開催中の
物産展「うまかもん市場」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/ab2b1f918f1998aa22d6cdab8fac60f5.jpg)
例年より、人出が少ないような?
買い物しやすいので、
イイですが!(笑)
目ぼしいものが無いか、
テントの中を、一回り。
出店は、ほぼ例年通り。
目新しいものは・・・?
木製の良い雰囲気の皿等ありましたが、
イイお値段、また今度。(笑)
毎年ここで購入の「なんきん豆」と
ビールのつまみ&ランチを購入して
またチャリの乗って我家へ。
帰りついたら、11時半。
早速、いっただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/449ae142e628e9d08fc8644eb063b028.jpg)
本日は、
大和「名尾庵」の鶏めしと
佐賀牛のコロッケ。
いっただきま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/3b3acb588341fffd0d56ee0f74397590.jpg)
美味しいランチになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
しかし一夜明けたら、
バルーンフェスタ組織委員会から
出店・イベントの、全日程中止の知らせ。
11月2日(土)に予報が出ている大雨の影響で、
会場が冠水する可能性があると判断したことから、
会場設備への影響を未然に防ぐために、
電気・トイレ等の施設を撤去する。との事。
バルーン競技も、
1~2日は、中止。
3~4日は、
実施できるかどうか今後協議する。
との事。
あちゃ~、
大変なバルーンフェスタとなりました。
しかし、
昨日「うまかもん市場」に行ってて良かった。
「なんきん豆」を買い損ねる所でした。(笑)
↓ ポチッっとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over60/img/identity_over6088_31.gif)