オッギーノのMyBase

ご訪問有難うございます。
趣味の家庭菜園・キャンピングカー・釣り等思いつくままに!

これでフル充電!

2023-01-20 12:12:12 | キャンピングカー
全く出番のないアレン号・・・。

最近、
寒い朝は、セルの反応が鈍い。
バッテリーが、どうも怪しい!
たまには走らせないといけません。

と言う事で、
久々にアレン号を引っ張り出して
チョイとドライブ。



諸富まで伸びた”沿岸道路”を



初めて通って、



向かったのは、コチラ。



寒いこの時期は、
やっぱり温泉!

妻が、
いきいき村で買い物したいと仰るので、
三加和温泉「湯亭上弦の月」にやってきました。



ヌルヌルの良いお湯です。



ただこちらの温泉、
加温加水無しの源泉かけ流しは、
嬉しいのですが、源泉の泉温が43.1℃で
チョイと真冬には湯温が低い。
従って、長湯になります。(笑)

じっくりヌルヌルのお湯を
堪能したら、時刻はランチタイム!

ただ今ダイエット中なんで、
本日は、アレン号の中で



いきいき村で仕入れたサンドウィッチ。

妻は、
好物のフルーツサンドをガブリ!



しかし、
食べづらそう!(笑)
最後は、
フォークを使って食べてました。
ご馳走様。

ランチが済んだら、
いきいき村で、お野菜と
夕ご飯を仕入れて



帰路につきました。

帰りついて、
バッテリーをチェックしたら、



フル充電!

これで一安心。

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダラハ)
2023-01-20 19:10:19
たまにはアレン号も乗らないといけませんね!寒いから温泉は身体にしみた事でしょうね~ダイエット中だから中々ご馳走はありつけませんね、それにアレン号でのドライブはビール🍺が飲めなかったですね~残念!フル充電出来て良かったですね~
返信する
ダラハさんへ (オッギーノ)
2023-01-20 19:25:32
はい、風呂上りにキューッと行きたい所ですが、
残念でした。(笑)
はい、南関の先まで行くとチャンと充電できました。
返信する
Unknown (なかじ〜)
2023-01-20 20:37:43
アレン号で久々に遠出、アレン号もうれしかったでしょうね。
温泉でゆったりと温まって、お野菜もいっぱい買えて、充電もバッチリで、いい日帰りドライブでしたね。
返信する
なかじ〜さんへ (オッギーノ)
2023-01-20 20:49:29
はい、最近は出番が無かったアレン号ですから、
バッテリーが、やばかったです。
良いドライブでした。
返信する
Unknown (3丁目のhiro)
2023-01-20 23:43:40
三加和温泉まで遠征でしたか。
クルマはやっぱり定期的に乗らないといけませんね!
返信する
3丁目のhiroさんへ (オッギーノ)
2023-01-21 06:32:20
ハイ、寒い時期は特にバッテリーが
怪しくなります。
丁度いい充電ドライブでした。
返信する

コメントを投稿