オッギーノのMyBase

ご訪問有難うございます。
趣味の家庭菜園・キャンピングカー・釣り等思いつくままに!

頑張って、デッキ作り Ⅱ

2024-02-14 12:12:12 | DIY
・・・デッキ作りの続き。

土台ができたんで、



続いては、デッキ板。

今回は、チョイと一工夫するんで、
デッキ板の長さが3種類。

まずは一番長い1950mm。
また丸ノコで、カット。



カットが終われば、塗装。



後は、380mmと300mm。
切りだしたデッキ板の残りが使えます。



すべて有効活用できました。
こちらも、すべて塗装。



塗装が乾いたら、仮置き。



私の計算に狂いが無かったら、
ピッタリいくはず。
 
・・・良かった!(笑)

それでは、
端っこから一本ずつ、
キチンとそろえて並べましょう。

並べ終えたら、
釣り糸で木ネジ位置を決めて、



ひたすら、木ネジで固定。
今回は奮発して、
木ネジは、ステンレス製。

すべて固定したら、
2度目の塗装。



フ~ 疲れた!

デッキ板の下に幕板を設置したら、



ウッドデッキ完成。



今回は、
デッキの中央にコンロ&焚火台を入れて
その周りに座れるウッドデッキに
してみました。

しかし、
まだデッキ作りは、続きます。(笑)

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダラハ)
2024-02-14 12:32:30
順調に仕上がってますね~オッギーノ工務店凄いですね~場所がまたいいですね~隠れているから近所の目も気にならなくて…こけら落とし…お好み焼きですかね~楽しみ👌
返信する
ダラハさんへ (オッギーノ)
2024-02-14 12:36:40
今日もまた頑張ってますが、
雨の予報で、暫し中断です。
完成したら、お披露目パーティしましょうね!
返信する
Unknown (なかじ〜)
2024-02-14 20:10:06
うわー!すごい!
ここでもバーベキューとかできるじゃないですか。
完成が楽しみです。
返信する
なかじ〜さんへ (オッギーノ)
2024-02-14 20:38:55
はい、いろいろできるデッキにしました。
ナカナカ終わりません。
頑張りましょう!
返信する
Unknown (taka0126-log)
2024-02-14 21:33:35
真ん中に束が無かったんで
きっとナイスアイデアがあると思ってました。
掘りごたつみたいに足が下ろせるのかな?
返信する
takaさんへ (オッギーノ)
2024-02-14 21:48:04
ハイ、焚火台に向かって足を降ろして
座れるようにしました。
そうですネ、掛け布団の無い掘りごたつですネ。(笑)
返信する
Unknown (3丁目のhiro)
2024-02-14 23:38:03
まん中に束がなかったのはこういう造りだったからなんですね。
ほぼ完成のようですが、この後の仕上げが楽しみです!
返信する
3丁目のhiroさんへ (オッギーノ)
2024-02-15 06:28:06
ハイデッキ本体は出来ましたが、
まだまだ道半ばです。(笑)
お楽しみに!
返信する
Unknown (メグママ)
2024-02-15 11:39:35
前回より少し大きいなと思ってたら、こういう形だったんですね。
完成がどうなるのか、何だかワクワクしてきました😆
返信する
メグママさんへ (オッギーノ)
2024-02-15 12:14:43
ハイ、一回りでかくなりました。
まだまだ作業は続きます。(笑)
返信する

コメントを投稿