何時も私達が過ごしている
2階のリビング。
お袋の遺品整理と一緒に処分した
リクライニングソファーに代わって
3年位前に購入した
リクライニング回転座椅子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/676b076ed9d55f70d05cb8ba40184a42.jpg)
今度は、
重宝して利用してますが、
フェイクレザーがアチコチ、
剥げ掛けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/cdcb898676c5277ab930d5f9d517d32f.jpg)
特に背もたれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/2bd05cc747b6a487abfdbf6c26a4afea.jpg)
それに座面に、袖の部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/44789cdfc01f980b4faacc894196c963.jpg)
やはり安物。(笑)
しかし、
他はどこも悪くなって無いので、
捨てるのは、勿体ない。
そこで、一工夫。
今回は、妻の出番。
サンカクヤで、
生地を購入して、座イスカバーを
チャチャッと、縫ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/69257408138e5a553d3d609592689256.jpg)
背面と座面がワンピースで
両袖と合わせて3分割タイプ。
これで、復活!
また暫くは、
活躍してもらいましょう。(笑)
↓ ポチッっとお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
にほんブログ村
2階のリビング。
お袋の遺品整理と一緒に処分した
リクライニングソファーに代わって
3年位前に購入した
リクライニング回転座椅子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/676b076ed9d55f70d05cb8ba40184a42.jpg)
今度は、
重宝して利用してますが、
フェイクレザーがアチコチ、
剥げ掛けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/cdcb898676c5277ab930d5f9d517d32f.jpg)
特に背もたれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/2bd05cc747b6a487abfdbf6c26a4afea.jpg)
それに座面に、袖の部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/44789cdfc01f980b4faacc894196c963.jpg)
やはり安物。(笑)
しかし、
他はどこも悪くなって無いので、
捨てるのは、勿体ない。
そこで、一工夫。
今回は、妻の出番。
サンカクヤで、
生地を購入して、座イスカバーを
チャチャッと、縫ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/69257408138e5a553d3d609592689256.jpg)
背面と座面がワンピースで
両袖と合わせて3分割タイプ。
これで、復活!
また暫くは、
活躍してもらいましょう。(笑)
↓ ポチッっとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity_over60/img/identity_over6088_31.gif)
布地だからフェイクレザーより温かみがあり
汚れたら洗濯もOKなので長く使えそうですネ!!
ネクタイづくりなど、器用にやってました。
私のネクタイは、全部妻の手作りです。
買い換えられません。
使えるもんは、とことん使いましょう!(笑)
手作りの座椅子カバー、温かみがあっていいですね。
お手入れもしやすいですし。
オッギーノさんはもちろんですが、奥さまもとても器用でいらっしゃるので、すごいなーと思います。
もったい無い精神で、有効活用です。(笑)
ネクタイも作られていたとはビックリです!
手作りネクタイとして、時には
売れてましたよ。(笑)