オッギーノのMyBase

ご訪問有難うございます。
趣味の家庭菜園・キャンピングカー・釣り等思いつくままに!

これで復活!

2022-12-16 12:12:12 | DIY
何時も私達が過ごしている
2階のリビング。

お袋の遺品整理と一緒に処分した
リクライニングソファーに代わって
3年位前に購入した
リクライニング回転座椅子。



今度は、
重宝して利用してますが、
フェイクレザーがアチコチ、
剥げ掛けてます。



特に背もたれ、



それに座面に、袖の部分。



やはり安物。(笑)

しかし、
他はどこも悪くなって無いので、
捨てるのは、勿体ない。

そこで、一工夫。
今回は、妻の出番。

サンカクヤで、
生地を購入して、座イスカバーを
チャチャッと、縫ってもらいました。



背面と座面がワンピースで
両袖と合わせて3分割タイプ。

これで、復活!

また暫くは、
活躍してもらいましょう。(笑)

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご夫婦揃って器用ですネ!! (taka)
2022-12-16 15:02:51
奥様の手作り椅子カバー
布地だからフェイクレザーより温かみがあり
汚れたら洗濯もOKなので長く使えそうですネ!!
返信する
takaさんへ (オッギーノ)
2022-12-16 16:04:57
妻は、若い頃からパッチワークやら
ネクタイづくりなど、器用にやってました。
私のネクタイは、全部妻の手作りです。
返信する
Unknown (ダラハ)
2022-12-16 18:23:13
上手いですね~まだまだ使えるからカバーが出来て暫くは使える。買うとなると高いから!勿体ないですからね。手作りされる分は頑張らないと!
返信する
ダラハさんへ (オッギーノ)
2022-12-16 18:33:55
はい、年金生活者は、そう簡単には
買い換えられません。
使えるもんは、とことん使いましょう!(笑)
返信する
Unknown (なかじ〜)
2022-12-16 20:24:45
うわー!すごい!
手作りの座椅子カバー、温かみがあっていいですね。
お手入れもしやすいですし。
オッギーノさんはもちろんですが、奥さまもとても器用でいらっしゃるので、すごいなーと思います。
返信する
なかじ〜さんへ (オッギーノ)
2022-12-16 20:28:21
これでまた暫くは、使えます。
もったい無い精神で、有効活用です。(笑)
返信する
Unknown (3丁目のhiro)
2022-12-16 23:30:30
オッギーノさん同様奥様も器用でいらっしゃいますね。
ネクタイも作られていたとはビックリです!
返信する
3丁目のhiroさんへ (オッギーノ)
2022-12-17 06:46:17
熊本時代は、鶴屋の催事場で
手作りネクタイとして、時には
売れてましたよ。(笑)
返信する

コメントを投稿