我家の
BBQコーナーの渋柿。
だいぶ
色付いてきました。
この柿の木、
当たり年ともなると、
沢山の実をつけて、
処分に困るほど。
そこで今年は、
実がつき始めた時期に、摘果。
半分ほどに実を減らしました。
すると、
今年は実が大きく粒ぞろい。
これが甘柿ならネ!(笑)
今年もダラハさんとご友人が、
干柿を作るとの事なので
昨日収穫。
60個ほど収穫しましたが、
後はまだ、
少し青みが残っているので
もう少し経ってから、
収穫しましょう。
ダラハさん、
残りは、もう少しお待ちください。
↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村
BBQコーナーの渋柿。
だいぶ
色付いてきました。
この柿の木、
当たり年ともなると、
沢山の実をつけて、
処分に困るほど。
そこで今年は、
実がつき始めた時期に、摘果。
半分ほどに実を減らしました。
すると、
今年は実が大きく粒ぞろい。
これが甘柿ならネ!(笑)
今年もダラハさんとご友人が、
干柿を作るとの事なので
昨日収穫。
60個ほど収穫しましたが、
後はまだ、
少し青みが残っているので
もう少し経ってから、
収穫しましょう。
ダラハさん、
残りは、もう少しお待ちください。
↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村
粒ぞろいです。
残りはまだ少し蒼いので、少々お待ちください!
摘果しても、100個近くあるんだ。
おいしい干し柿になるのが楽しみですね。
摘果のお蔭で、粒ぞろいです。
干し柿がお好きな方は嬉しいでしょう!
青みが抜けたら、またちぎりましょう!
摘果しないと300個ですか?
そりゃ~大変ですネ💦
我が家も先日干し柿を作りましたョ~
この作業をすると秋が来たと実感します。
でも摘果すると、数は少なく粒ぞろいになる事が分かったので、
これからは、摘果です。(笑)