心配された雨も小康状態の
今朝の佐賀地方。
どうやら
線状降水帯発生のおそれも
無くなったようで、一安心。
クリークの水も
道路までは
上がって来て無いですし
水浸しだった庭の水も
だいぶ、引いてきました。
梅雨の雨の降り方が、
異常に激しさを増している昨今、
土地の低い嘉瀬川そばの我家は、
ヒヤヒヤです。(笑)
激しい雨は、
願いさげです。
↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村
今朝の佐賀地方。
どうやら
線状降水帯発生のおそれも
無くなったようで、一安心。
クリークの水も
道路までは
上がって来て無いですし
水浸しだった庭の水も
だいぶ、引いてきました。
梅雨の雨の降り方が、
異常に激しさを増している昨今、
土地の低い嘉瀬川そばの我家は、
ヒヤヒヤです。(笑)
激しい雨は、
願いさげです。
↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村
雨が上がっていても、道路が冠水していたら動けないので。
大ごとにならず、ほんとによかったです。
梅雨明けは何時になるんでしょうか?
不安に日々はもう少し続きそうです。
幸い目立った被害は無いようで一安心です!
佐賀は思っていたほど降らず、
嘉瀬川の水位も、全く変わらずでした。