オッギーノのMyBase

ご訪問有難うございます。
趣味の家庭菜園・キャンピングカー・釣り等思いつくままに!

続きを!

2024-05-17 12:12:12 | 
チョイと車中泊の旅は、
一回お休みをいただいて、
本日は、我家の庭樹の話題。

背丈が高くなった樹々は、
全て強剪定が終わったので、
通常剪定の続き!

今度は表庭。



まずは、月桂樹。



この樹は、成長が早く
スグに枝葉が密集してしまうので、



バッサリと!

続いて、
山茶花にモチノキ。



密集してきた山茶花も
少し枝をすいてやって



夏バージョン!(笑)
残るは、槇の木。



こちらも、
少し枝葉が密集してますので
時間はかかりますが、すいて
やりましょう! 



電動バリカンと
剪定鋏で、フゥ~

3日掛かって、
表庭、終了。



昔は、1日でやっつけてましたが、
もう、そうはいきません。
怪我しないように、ボチボチと!

後は裏庭が少し。
今年も自力剪定できそうです。

あと何年出来るかな?(笑)

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なかじ〜)
2024-05-17 20:28:17
お庭の木も、これからの暑い季節に向けて、涼しげになりましたね。
これだけの木々を剪定するのも、日中暑い中、大変だったですね。
まだ、少し残っているとのことでしたが、週末も気温が高そうですので、熱中症に気をつけてくださいね。
返信する
なかじ〜さんへ (オッギーノ)
2024-05-17 20:50:41
残りは今日やっつけました!(笑)
これで暫く安心です。
返信する
Unknown (3丁目のhiro)
2024-05-17 23:34:54
スッキリ夏向きになりましたね。
わが家も今日は、道路とお隣さんの敷地にはみ出しているシラカシを処理しましたが、電線に届きそうな上の枝はそのままです!
返信する
3丁目のhiroさんへ (オッギーノ)
2024-05-18 06:32:15
ハイ今年も何とか剪定完了です。
下は兎も角、上を始末しとかないと
だんだんできなくなりますよ!
返信する

コメントを投稿