左岸所在/愛媛県四国中央市富郷町津俣山字 四国地方整備局管轄一級水系8水系
位 置/北緯33度53分00秒 東経133度28分46秒 国土地理院
水系/水系番号(82)吉野川水系/銅山川 全国一級水系*109水系
水源地/石槌山脈(愛媛県)長さ*194Km*流域面積*3.750km2
目的*形式*FWIP/重力式コンクリートダム
提高*提頂長*提体積*106.0m/250m/510千m3
総貯水量*有効貯水量*24900千m3/23200千m3
湛水面積*150ha
管理主体*独立行政法人水資源機構
本体施工者*大林組、住友建設、森本組
着手年~完成日*1974年~2000年
最大出力*2.900Kw
発電所名*富郷発電所
ダム湖名*法皇湖
多目的ダム*全国670基*愛媛県*15基
流域自治体*愛媛県*香川県*徳島県*高知県
●全国のダム数約*2.800基(提高15m以上)
日本の水力発電所*1.894基
●全国の提高*100m以上*95基
数ランク 1位岐阜県(10基) 2位長野県(8基)
3位(群馬県(7基) 4位北海道(6基)
愛媛県のダム数約*60基 水力発電所*12基
☆都道府県の人口数ランキンク゛*愛媛県*27位*1,414,996人(2013年1月現在)
水門施設等(田原の水門)
ゲート形式 非常用洪水吐 コンジットゲート 高圧ラジアルゲート
門 数 2門
純径間x扉高 4,000mX5,000m
扉体重量 52,0t
設置年月 平成12年(2000年)
製作会社 東京☆亀戸☆株式会社田原製作所
http://blog.goo.ne.jp/77975
kara-60@ogaki-tv.ne.jp