楽しい出来事

私の楽しい出来事、うれしかった出来事日記

久しぶりに太陽の下を散策しました!

2016-07-28 00:41:03 | 日記
 雨上がりで、少し蒸し暑く最高気温が33度あったようですが、気持ちよく散策できました。
ツバメの巣立ちがあちらこちらで見られ、慣れない様子で子供が練習しています。ムクドリの幼鳥の飛ぶ練習しているところも見られました。
 水田や畑では、アマガエルやトノサマガエルの子供が、しっぽもなくなり、体は小さいものの飛び回っていました。
 花壇では、ツマグロヒョウモン、モンシロチョウ、キタキチョウ、ヤマトシジミなどが見られ、緑地では、ナミアゲハやホシミスジなどが見られました。
 樹木では、ルリタテハ、ゴマダラチョウ、コムラサキ、サトキマダラヒカゲなどが樹液を吸っていて、森の中は、暗い場所をクロアゲハが飛んで行きました。
 ダンゴムシなんてと思っていたものが、オカダンゴムシという外来種もいることもわかり、ハエもイエバエかノバエ、ショウジョウバエくらいしか知らなかったですが、ヤドリバエ、アシナガバエ、ハナバエなどいろいろな種類がいることがわかりました。
 新しい発見があって、少しずつ名前を探していきたいと思っています。
 夏にも雪虫というか、ワタムシがいることも今回わかりました。
 生き物との出会いは、危険なこともありますが、楽しいこともありますね。イエコウモリとモグラには鋭い歯や爪があるので、驚きました。
 ゴイシジミ、オオムラサキ、オオゴキブリ、ハッチョウトンボ、ヨツボシトンボ、アメリカウズラシギ、コチドリ、タゲリなどを見つけたときは、ドキドキします。オオゴキブリを初めて見たときは、カブトムシくらいの大きさがあり真っ黒なの何かわかりませんでした。ゴイシジミは、柿田川で見られなかったので、洛西には多くの竹やササがあるので、生息しているだろうと長年探しましたが見つからず、あきらめかけていた時に偶然見つけて、大変うれしかったことを、感動したことを思い出します。ソーと近付いて撮影しますが、あっという間に逃げられるとこも多く、出会いだけですね。
 今年はどれだけわくわくする出会いがあるか楽しみです。

※都草の支部長曰く、京都人の方はすべて知っておられるというのだからすごいですね!いじわるしないで、御指南ください。