EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

うぅぅぅぅぅぅ・・・・・

2007年05月14日 | 小島 愛
 あたしのあたしの「マルヨポピー」が
6頭中

6等・・・・・・・・・。

つまりビリケツ。

ビギナーズラックはありませんでした。


で、100円エンタメは。。。。。

この馬券をプレゼント!

当たってれば大きな幸せだった。

しかし、このコーナーの趣旨は
「100円で見つける小さな幸せ」なのである。

外れた馬券は
交通安全のお守りになるとな。
ええやん!
お守りくださるわよ。
たよんない名前だけど
「マルヨポピー」


まりっぺは・・・・・

2007年05月14日 | 小島 愛
 散々悩んだ挙句
結局大好きな「カレーうどん」になさったわ!

 一口頂戴したのだけど
他では味わえないスパイスの配合。
ホントに全てオリジナルなんだと痛感。
ひぃひぃ言いながら食べました。

 そしてあたしの海老天ころうどん。
不揃いなうどんもまたオツ!
ダシが利いてて、天ぷらはサックサク!
まいう~~~~~~^^
さすが、口コミで広がってる隠れた名店だ!

優柔不断

2007年05月14日 | 小島 愛
 うどんやでメニューをみてあんなに悩んだのは初めてだ。
だって、「とろろ味噌煮込み」も食べてみたいし
「たぬきころうどん」も食べたいし
「鍋焼きうどん」もふぅふぅしたいし。


悩んだ結果・・・・・

 あたしは「海老天ころうどん」にしました。

お金を先に入れてください。

2007年05月14日 | 小島 愛
 アワワアワワしましたさ。


説明書は読まずになんでもとりあえず触るタイプなんだもん。

とりあえずマークシート突っ込んだら

「お金を先に入れてください」×7回ほど・・・・・


列の後ろに並んでたおじちゃま。ご迷惑をおかけしました。


おしっ!買った!!!!!

「金沢競馬 11レース 単賞 ①(マルヨポピー) 100円」


さぁ、100円で買える大きな幸せ期待してっぞ!!!!!

耳に赤ペン!

2007年05月14日 | 小島 愛
 が理想なんだけど
生憎持ち合わせておりませんで。。。
競馬場においてあったピンク鉛筆をはさんでみました。
何でも格好から入るタイプです。

 競馬新聞
(だと思っていたんだけど師匠の平松っちゃんに聞いたら只の表だった)
片手に真剣予想。

金沢競馬11R
名前のへなちょこさに惹かれこいつに決めた。

「マルヨポピー」



デッカイノネ!!!!!

2007年05月14日 | 小島 愛
 高校の時、
陸上部の幽霊マネージャーだった小島です。
マネージャーっていう響きに憧れたんだもん!
けど裏方は向いてなかったんだもん!

 陸上部のマネージャーやってた時に
チョクチョク行ってた「アスピック」っていう陸上競技場を
思い出した。

 しかし、その「アスピック」が何個入るんだ???
笠松競馬場。デカイ!!!!!!!!!!!!!!!