EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

心の洗濯、完了☆

2007年08月01日 | 久世 良輔
最終日はフライトまで、再び国際通り巡りと、美々ビーチでゆっくりして帰路につきました。

今回はあえて海にも入らなかったし、有名な観光地を外して、気ままで行き当たりばったりな沖縄旅行を楽しんで来ました。

人々はゆったりしてるし、あったかくて、人間らしさを改めて考えたくなる旅でした。

街を歩いてても、一人でご飯食べてても、必ず話しかけてくれる人が居て、道や穴場を聞けば、みんな親身になって教えてくれる。

空や海だけじゃなく、人々のココロも澄んでるなー。

また来たいな、沖縄。

次回は那覇を離れて、美ら海水族館とかも絶対行かなきゃな(笑)

でも、一足早くて短い夏休みは、とても充実してました☆

沖縄新名物?

2007年08月01日 | 久世 良輔
『アイランドスピリット』のガラス玉と銀で出来たアクセサリー☆

たくさんの芸能人がこの店を訪れてます!

岐阜出身のレゲエデュオ『MEGARYU』さんの写真も!

僕も一つ手に入れて来ました☆

海中道路

2007年08月01日 | 久世 良輔
北谷から東へ1時間ほど走ると、島々に車で渡れる海中道路があります。

今回、泳ぐつもりはなかったけど、古宇利島か、この海中道路を車で渡りたかったので、車窓の両サイドに果てしなく広がる海に感激☆

ソーキそば

2007年08月01日 | 久世 良輔
みてこれ!

ソーキそばの肉についてる軟骨がトロトロのゼラチンになってます☆

泡盛に島とうがらしをつけこんだ液体をたっぷりかけて食べると超美味しい!

さすがに島の人に聞いて行った甲斐があって、今まで食べたことのない味に感動☆

北谷の浜屋

2007年08月01日 | 久世 良輔
2日目は美ら海水族館に行くつもりが、寝坊したので予定変更。

ドラゴンズがキャンプ地にしている北谷へ!

前日の『ゆうなんぎい』で現地の人にリサーチして、島で一番美味しい沖縄そばの店を教えてもらったんです。

それがこの北谷にある『浜屋』

暑さで画像が歪んでますが(笑)

北谷のダイビングスポットにあります☆

沖縄料理

2007年08月01日 | 久世 良輔
レンタカーを走らせ、ホテルにチェックイン。

さっそく那覇市国際通りを歩きまくりました。

ここは中部や北部と違って観光客で溢れかえってましたが、沖縄初心者の僕にはちょうどいい環境。

道行くウチナー(沖縄の人)にタバコの火を貸したり、美味しい食事処を尋ねたり。

本当に人があったかくて、早くも沖縄のとりこになってしまいました。

火を貸したおじさんに、近くに美味しい沖縄料理の店があることを聞き、さっそく夕食。

『ゆうなんぎい』というお店。

軒先は凄い行列!
しかも観光客だけじゃなく、沖縄の人も並んでる!

期待に胸をおどらせて店内へ。

ゴーヤチャンプルー、フーチャンプルー、ミミガー、ラフティ、海ぶどう、もずくの天ぷら、島らっきょ、ジーマミー豆腐…

次から次へ出てくる沖縄料理、全部くちに合いました☆

沖縄ひとり旅

2007年08月01日 | 久世 良輔
ひとり旅。

男のロマン☆


2泊3日の強行軍で初の沖縄に行ってきました。

空港を降りるとグアムやサイパンみたいにモアっと体を包む熱気。

ああ、南の島に来たんだなと実感。


今回はひとり旅ということで、事前に何の予定も立てず、レンタカーを借りて、ただただ思いつくままに美ら海の島を満喫してきました。


写真は空港のすぐ隣の島『瀬長島』。

那覇にも近いのに、既にそこは南国リゾート☆

三好さ○か

2007年08月01日 | 久世 良輔
はい。

なんかいきなり登場の三好さや○さんです。

相変わらずです。

コメントないです(笑)


さやかちゃんのブログと番組、よろしくね♪


今日も皆さまたくさんのメール、ありがとう!

明日もゲスト登場など盛りだくさんのEVENING TRIPPERを、どうぞよろしくです☆

このあと、ボチボチと沖縄旅行記をアップしますので、ぜひチェックして下さいね♪