EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

夢ちょうちん祭り

2011年07月14日 | てくてく中津川



中津川を愛するアツい男たち
三尾泰一朗さん加藤英和さん、そして
小倉忠大さん達にお話をお聴きしました。

夢ちょうちんまつり~中津川においでんさいよ~は、
7月18日、三連休の最終日に開催!!

今年の祭りのみどころをアツく語っていただけたJC理事の三尾さん

風流踊り・中津川太鼓・そして、
今年リニューアルされた大提灯のお披露目など楽しみがてんこ盛りです。


小倉さん・加藤さんは、大提灯の凄さを熱弁


今年、およそ20年ぶりにリニューアルされる、

大提灯はとにかくダイナミックで見ごたえがありますよ。

絵柄はこんな感じ

この8mもある大提灯、夜見ると、なんとも灯りが幻想的なんです。

設置は、7月15日(明日)夕方頃を予定されているとか、

さらに、公募した夢ちょうちんは、100個以上集まり、

それぞれに、メッセージや、中津川をイメージした絵柄が描かれています。

是非、みにきてくださいね。





テーマ

2011年07月14日 | 久世 良輔
今日の『enjoy岐阜!enjoy富山』、聴いてくださった皆さん、ありがとうございました!


さてEVENING TRIPPER始めましょう!



今日のメールテーマは……


『最近、調子はどうですか?』


ざっくりなテーマですが(笑)



お中元や暑中見舞いなどて、知人やお世話になった人の『いま』を想う時期なので、是非みなさんの最近の調子を教えて下さい♪


仕事もプライベートも絶好調!


ボーナス出たから服をいっぱい買っちゃった!


暑さですでにバテてます。冷蔵庫に住みたいです。



などなど、皆さん調子どーよ!?なメール、お待ちしてます!


et@radio-80.com



コメントが2つ届いてます!


ひとつはティアラ!
ライブ素敵だったなぁ


もうひとつはアッパーグラウンド!


NAOくん、未花ちゃんのソロ活動のお話が聴けそう!


なんと、子安未花名義の楽曲を初公開!


お楽しみに☆

ゲスト『Kenta Hayashi 』

2011年07月14日 | 久世 良輔
あぁ。俺、こんな音が欲しかったんだな。


Kenta Hayashiの作品を聴いて、すぐに溜め息がもれました。

もちろん、嬉しくて!


いまの日本で売れてる音楽は、評価をされて売れてるんだろうけど、正直大多数はBGM。

溢れる音の中で、ぐい、と引き寄せられる音に出会える確率は年々下がって来ています(もちろん僕がオッサンになってきたせいもありますがw)



今回出会った『Kenta Hayashi』!


すれ違うハズもなく、ぐい、と強く呼び止めてくれました!


サウンド、多様性、自由、憂い、ワクワク……


数え切れない音との出会いの喜び!


日本でも海外でもない、Kenta Hayashi曰わく、もしかしたら前世から好きだったかも知れない音が、そこにありました!


18才にして、上京でなく渡米を選び、語学力が無くとも音で繋がったメンバーと作り上げた、今!


7月24日には岐阜Bravoでライブ!

今日岐阜エフエムのスタジオで生演奏を聴いた僕は、もっと長く永くKenta Hayashiの音に溺れたいと思いました!


皆さんも行きましょう!


音源は、近々僕らのもとに届きます。


『Kenta Hayashiオフィシャルサイト』に手を伸ばしてみて下さい♪