日曜日は岐阜駅前で「ぎふ山の日フェスタ2011」だったんだけど、岐阜シティタワー43の「スクエア43」ではこんなんやってました!!!
「とどけよう岐阜のこころ GIFU×FUKUSHIMA交流ライブ」
イブトリにゲスト出演してくれたこともある「
GONNA」と恵那市出身の日本を代表する和太鼓奏者「
加藤拓三」さんの「熱響コンサート」!
世界各国をまわり太鼓の演奏をし義援金募金を行ってきた加藤さんの力強い太鼓と志はまさしく届けたい岐阜の心!そしてそれを見たあたしたちも「こころを届けたい」とまた新たに志しました。
そしてテントでは「福島の物産と味フェア」も行われてました!
300年の歴史を誇り現在代表の橋本さんは21代目という伝統工芸「
デコ屋敷 大黒屋」さん!
(あ、でも、この方はシャチョさんではありません!!)
歴史ある伝統工芸。郡山市の工房には御歳93歳の「みよしばあちゃん」がいらっしゃるそうです!現役の職人さん!おばあちゃんに会いにお出かけあれ!!!
また、福島産のお野菜も販売!
これがまた格安!!!がっつりお買いものしちゃいました☆トマトが4つで200円ですよ!奥さん♪♪
続いては「
鈴木農園」さん!
イケメン2代目がおみえになってました!
この鈴木農園さん、ウリは「ジャンボなめこ」!!!
500円玉と比較してあるんだけど、めちゃめちゃでかい!!!食べてみたいよねぇ☆
そしてあたしがGETしてきたのはコチラ!
「焼ねぎ明太なめこ」
さっそくゴマ油と素麺とこいつを炒めて食してみました!
なめこの食感すばらしい!!これ、何にでも合いそうです。あったかご飯にもパスタにもいろいろ使えそう!!
お取り寄せできないのかなぁ。。と思った貴方!鈴木農園さんまでお問い合わせくださいませ☆
【鈴木農園】
福島県郡山市田村町大供字向173
TEL.024-955-4457
福島から岐阜にお越し頂いた出展者の方々は皆気さくで笑顔が印象的でした。
岐阜のあたしたちに元気をくださいました。
うん。
心届けたいってそう思わせてくれました。
震災から5ヶ月。
皆さんも一緒にとどけましょう!「岐阜のこころ」を!!!