EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

こくぞうさんdeヒメボタルと二胡のコンサート

2012年06月05日 | クラシカルな伝言板

今週は、、、、
ヒメボタル観察会

大垣市赤坂町にある、日本三大虚空蔵の一つ、金生山 明星輪寺で行われます。

こくぞうさんには、大垣市の天然記念物にもされている陸生ホタルのヒメボタル

生息しており、5月末から6月中旬かけて観察することが出来ます。

普段は、天然記念物の「ヒメボタル」を守るため、夜間の立ち入りを禁止されていますが、、
今週、来週の土曜、6/9と6/16は、一般に開放され、「ヒメボタル」観察会が
開催されますよ。

6月9日には、カメラ好きにはたまらない「写真教室


篠田みちひろ氏によるデジタル一眼レフでのヒメボタル撮影入門、

6月16日は、シータによる二胡のコンサート
(ヒメボタルをモチーフに作られた曲を演奏します。)


松本和芳氏によるヒメボタルと陸貝の解説と見学会行われます。
もちろん、講演後には、ヒメボタルの撮影会もありますよ。
では、詳しい時間と場所のご案内です。

時間は、各回とも、午後10時開始です。(蛍は夜なのでね、、、)
場所は、金生山 明星輪寺境内
環境保護協力金として一人100円の参加費が必要になります。

めったに見られないヒメボタル、そしてその中で響く二胡の音色この機会に
是非お楽しみください。

もっと詳しく知りたい、と思った方は、事務局 明星輪寺 0584-71-0124
までお問い合わせ下さい。


注意事項
また、車でお越しいただくことは可能ですが、境内近くの駐車場が少ないので、
金生山のふもとに車を停めて登る覚悟できてくださいね
(夜景もとても綺麗ですよー)

HPはこちらから、注意事項と持ち物をご確認のうえ、ご参加下さい。

 

 

 


最新の画像もっと見る