EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

やわらかい方が好き!

2013年10月22日 | 小島 愛

二の腕がやわらかくなってしまった小島愛、アラフォーです。

引き締めるために、ここ最近、ランニングしております。

雨の日以外は毎日、40分位、ラン&ウォークしております。

さて、二の腕は、やわらかい方が好きと言う男性もいらっしゃるでしょ?

今日のテーマは「やわらかい方が好き!」

人当たり。
体。
餅。
ティッシュ。

やわらかい方が好きなもの、教えて!

et@radio-80.com

行ったことない都道府県

2013年10月21日 | 小島 愛
ごきげんやう。

行楽の秋。

そこで今日は「行ったことない都道府県」

リスナーさんが沢山いるのに、
まだ福島県に行けていないのです。
これは、いかん!

群馬もしかり。

島根も。吉田くんに叱られます。


皆様、行ったことない都道府県、行ってみたい都道府県教えて!

そして、今日は説教部屋あり!

et@radio-80.com

#et80

つけち全国レディース・クラフトフェアー

2013年10月17日 | 久世良輔
10/19(土)と10/20(日)
中津川市付知町の道の駅花街道付知のイベント広場で
「第21回 つけち全国レディース・クラフトフェアー」開催。



そこで今回は、このイベントについて、
 実行委員の作本 千秋さん、
      伊藤 利恵さん
 そして、……ワンコインということばが
 一人歩きして、収集がつかなくなりつつも
 庶民を味方するため奔走する、
 道の駅花街道付知のミスター500円、
 別名、ワンコイン駅長こと、
  岸 郁夫さんにお話を伺いました。

「第21回 つけち全国レディース・クラフトフェアー」
 ●開催日時
   今週末10/19(土)と10/20(日)
       午前10時~午後4時
 ●会場:道の駅花街道付知のイベント広場
 ●内容:・女性のクラフト作家が付知に大集合
     ・全国からおよそ120店舗が出店。
       北は山形、南は鹿児島までの参加者
     ・木工・ガラス・陶芸・刺繍・彫金・パッチワークなど
     ・ステージイベントは、
      19日(土)が、のぞみ幼稚園ポンポン鼓隊、
              龍神バンド、スウィングアーツなど、
       20日(日)が、付知峡太鼓など
     ・飲食ブースあり。
      カフェのケーキが美味しいとコバチさん情報
     ・クラフト体験コーナーとして、
      風船アートや木ッパで遊ぼうなど

株式会社 槌谷 クッキーのプレゼント

2013年10月17日 | 久世良輔
今日は、株式会社槌谷から、代表取締役社長の槌谷祐哉さんにお越し頂きました。

大垣が誇る老舗お菓子屋さんで、柿ようかん等で有名ですが、今回は新しいお菓子「名古屋ほんまる」を開発されたとうことで、ご紹介いただきました。

「名古屋ほんまる」は、シャチホコをかたどったデザインで、ブラックビスケットにパッションフルーツの味!

ん~おいしい♪

現在、JR岐阜駅、羽島駅、名古屋駅のキヨスクのみで販売、今日10月17日から羽島駅で試食販売を実施しています。

1箱8枚入りで650円

なんと、Radio80をお聴きのリスナーさんに1箱10名様に「名古屋ほんまる」をプレゼント!!

プレゼント希望の方は、必ず「名古屋ほんまる」プレゼント希望と書いて、
et@radio-80.com までメールをお送りください!!

お土産にも最適な「名古屋ほんまる」是非召しあがってくださいね!!

テーマ「我が町自慢」

2013年10月16日 | 久世良輔
今日のメールテーマは!


我が町自慢!



大垣は湧水が豊富!


中津川の秋と言えば、くりきんとん!


我が町は優しい人が多いんです!


うちの町は、犯罪が少ない!



などなど、皆さんからのメッセージ、お待ちしてます(^-^)/


et@radio-80.com

体育

2013年10月14日 | 小島 愛
 今日は体育の日!!

 よって今日のテーマは「体育!!!」

 いいですか!保健体育ではありませんよぉぉぉ。

 体育の授業、皆さんはお好きでしたか?


 私は運動神経は悪いのですが、体育の成績はそんなに悪くなかったなぁ。

 多分、元気があれば何でもできる精神が高く評価されて、うまくごまかせていたのだと思います。

 でも、マラソンだけはどうにもならんかったなぁ・・・。

 ちなみに、高校までブルマでした。


 皆さんの「体育」にまつわるエトセトラ、教えて下さいませ!!!


 説教部屋も開催!!!

 たくさんのメール待ってます!!!


et@radio-80.com



 

ふすまパンとダイエット知識講座

2013年10月10日 | 久世良輔
だんだん涼しくなって
汗をかく機会も少なくなり、
「ダイエットしても夏ほど
効果ないんじゃないか」、って思って
諦めたりしていませんか? 
それは大きな勘違い!



今回は、ダイエットに役立つ
「ふすまパン」という、
低糖質で低カロリーなパンと
知らなきゃ存する、ダイエットの知識について
日本ダイエット健康協会の
 コーディネーター、大野 ひとみさんと
スポーツクラブなどでおなじみ、
 コパンの成瀬 幹男さんに
お話を伺いました。 


↑これが「ふすまパン」

 ・大野さんによると、代謝は夏よりも
  寒い時期の方があがるとのこと
 ・ただ痩せる、という発想のダイエットでは
  ダメ。健康的な体をつくることが重要
 ・ふすまパンは
  糖質は、80グラム当たり、
   ロールパンよりもおよそ94%オフ。
  カロリーは80グラム当たり、ロールパンよりも
  およそ42%オフの149.2キロカロリー。

このパンを朝、昼、夜のどれか
1食の炭水化物と置き換えるだけ。