といっても古典ではございませぬ
オンナのわたくしが昨日訪れた高知を
あれこれ日記(ブログ)に綴ってみたのでございます
というわけで。。。(笑)
この歳になるとせっかく来たのだから
あれも見たい、これも観たい、
もう二度と、これないかもしれないから、あっちも観たい!
と思う、このよくばりな性癖は歳のせいです(汗)
はい、高知に来たからにはあの方に会いに行かなければ
竜馬どの~~
こんなに大きくなられましたかっ
ちょうど「竜馬に大接近」などやっておりまして
鉄筋のやぐらを登り詰めると
凛々しい竜馬殿の横顔が目の前に
「遥かなる地平線の向こうにあなた様は何を見たのでありましょう!?」
白波寄せる海を見ていると
3月のあの恐ろしい映像が頭をよぎり
一瞬、地平線がうねってこっちへ押し寄せてくるような感覚に
襲われそうになるのでありました
ああ、平和な海。。。でよかった。。。
しかし百聞は一見にしかずとはよく言ったもの
竜馬どのが、どんだけデカイか
桂浜に立っていらっしゃると思っていたのだが
浜を見降ろす小高い丘の上に立っていらっしゃいましたし。。。
そして土佐のこ~ち と言えば
『はりまや橋』
お坊様の淡い初恋のように
揺れる柳に朱色の橋がなんともかわいらしい
日曜日に開催されている日曜市
たくさんの露天が並びそれはそれは賑やか
あれもこれも買いたくなるww
土佐の文旦食べたい…値がwww
けっきょく、みかんと芋もちとゆずを買いました
みかんは差し入れww
芋もちは夜のおやつww
ゆずはお風呂に入れよっと
いったんホテルにチェックイン後
本来の目的地へ
と駅前通りに気になる楽器屋さんが…
「アルペジオ楽器店」
ネーミングが気をひくww
。。。。 つづく
天空のライブハウス 『Juke』(ジューク)は
ひろしまの夜景が目の前に広がるナイスな空間
素敵な音楽とこの日解禁したばかりのボージョレーがあれば
もう、ここはオトナだけの“秘密の音園”
そんなオトナな空間で見せてくれました
超レアなケンタくん!!
♪『ワインレッドの心』なんて!
手に持ったワイングラスがふるえたわぁww
♪『I Love You』なんてなんて!!
きしむベッドのうえ 優しさをもちより・・・
はぁ~~もう、ポカ~~~ン。。。。ですwww
♪『雪』はフラメンコギターの弦の上を
流れるように絡むなが―ーい指をガンミ
♪『きみの詩』では足を組みかえるたび釘づけ
長いだけじゃない、
この6年間、しっかりと地に足をつけて歩いてきて
逞しい足になっとるわぁww
いつもは聴けない歌をまだまだ
いっぱい歌ってくれました
目の前のケンタくんはほんとに楽しそうで
そんなケンタくんはまた一段とオトコマエでありました
いままでにないケンタくんを魅せてくれた
「LeeRi」(リリ)のお二人に感謝だわぁ
Leeさんの韓国語で歌った『I Love You』
マジしびれましたぁ~
もう一度聴きたいわぁww
ケンタくんはLeeさんに韓国語を教わってるらしい
近い将来、韓国でコラボ実現するかも~
来年はパスポートとっておこうwwかな
Riさんとの昔話もなかなかレアなお話で
そんなときもあったんだと
そしてLeeRiさんから11月誕生月の人に
ワンドリンク券のプレゼント
5名の方がお誕生月でした
皆で「ハッピーバースデイ」を歌いました
ケンタくんに「ハッピーバースデイ」を歌ってもらえるなんて
シアワセな11月生まれ
ライブハウスは煙草の煙にむせるところばかりじゃない
こんな素敵な空間で
もっともっとケンタくんの大人の歌を聴いてみたい
「22:00」 「月光」 「Endless Snow」 「あふれる想い」
「ダーリン」 「ロミオ」 「汽車」 etc
歌う場所で曲もさらに輝きを増す
もうすっかり、こんなオトナな場所が似合う男子になったんじゃ
と、感慨深く2杯目のボージョレ―を飲んでいると
天からの声
『あなたは、飲まないほうがいいでしょう。。。。。』
今日は空気が澄んで冷たく感じました
秋晴れの平和公園
久しぶりに会った先輩にランチをご馳走になりました
安佐南区川内にある
ダイニング カフェ 「st.grace」 (セントグレース)
いつだったか、折重さんとケンタくんのデュオライブがあったな~
最後のデザートの盛り合わせ
スマイルだね
なんか癒されるww
そのあと場所をかえ
西風新都にある尾道浪漫珈琲
店内はしっとりと落ち着いて
サイフォンで入れる
珈琲のまろやかな香りがいっぱい
時間を忘れるほどまったりと
その上、話は尽きない
こころが軽くなりました
今日はケンタくんのライブww~~
江田島まで陸路を通って行って来ました
音戸大橋がもう一本できよるのは
マイミクさんのブログで知ってたけど
まぁ、間近で見てびっくりやわぁ
倉橋島と江田島を結ぶ早瀬大橋をわたって
目指すは大柿町「ナヒロ」時計・宝飾店
途中、お買いもの帰りのおじさまに道を尋ねると
わざわざ会場まで誘導してくださり
Uターンしてまた来た方向へもどって行かれました
ほんとにほんとに感激です!
島の人は暖っかいな~~
「ナヒロ」創業65周年記念チャリティーライブ
司会は自転車「チームケンタ」の大先生でもある
RCCアナウンサー本名さん
サポートは、いつもステキ女子折重由美子さん
本名アナ:「雨上がってよかったですねぇ、
ちょっと晴れ間も見えましたか?」
と、そこへ絶妙なタイミングで、
ケンタくんのギターをセッティングする〇海さん
ありがとうございます!
〇海さんのシアワセパワーのおかげです
余計なことは覚えているのに
肝心のセットリスト、よう覚えんし
先日の柳井でのオープニングは「結」じゃなかったし
「何聴いとん?」って、つっこまれそう
いやいや、聴き入って、曲に入り込んで
魂までケンタくんにもっていかれるので記憶がぁあww
誰!?「歳のせい」ってーー
この日は久しぶりに聴く『あふれる想い』 『22:00』 えかった~~
魂、ふるえました
ん、だけどロックな『Hill Climb』を気持ちよく歌ったあと
ケ:「アリスみたいやろ」って~~
ガチガチ昭和やん
でもちょっと嬉しかったりぃ
とまぁ、勝手な御仁でごわす
ながいながい行列のできるはサイン会はあきらめて
潮風の中、幸せに包まれて、一人消えて行くのでありました笑
第3回芸北中学校の音楽祭
ゲストとして呼ばれた「さらさ」
開会式で生徒会代表から言われたよ
「今日はアコースティックデュオ『さらさ』さんの
ほんものの音楽を楽しみましょう!」
おうぅ、ほんもの !!!
中高生はほんと、ノリがイイわぁ
オープニングの『情熱大陸』
すぐに手拍子がはじまる
ギターのモリさんのスタンディングも、ぐぅ
だいぶイタについてきたなもし
オリジナル、カバー、を交えながら
それぞれの楽器の説明も
この日はじめてハープ見た人?
っていうMachiko先生の質問に
ほとんどの生徒さんが手をあげ
多感な時期の生徒さんたちに
ハープはどんな思い出を残したかな
おなじみのギターは奏法をレクチャー
ベース、パーカッション、もろもろ…を同時に演奏
「ギターでこんなこともできる」とこ見た生徒さん
ギターの見方が変わったかな
決してオケを使って演奏しているわけではありません!!
と、かく言う私も初めて聴いた時
「オケ使ってんの??」って疑惑(笑)を抱くほど
モリさんのギターにショー激をうけたんやけど
で、押尾コータローの『翼』を弾きはじめると
生徒さんたちノリノリの手拍子で
盛り上がる、モリ上がるww
みんな!翼に乗ってるかい??!!みたいな一体感
ええなぁ~~青春。。。ってぇ
で、わたしの目は一点に釘付けや
発見
小鹿のバンビがステージで跳ねとるwww
ノリノリの生徒さん達の手拍子に
リズムをとるモリさんのスマートな左足が
軽やかに跳ねる小鹿の脚に見えました←出た!妄想癖(笑)
ドヤ顔のつぎは、バンビやな←ゾンビやないで
って、勝手なこと言ってると怒られるwww
ふふ、お後がよろしいようで
気になって仕方ない♪『芸北の空』
第3回芸北中学校音楽祭に
特別参加の芸北分校の高校生たちが歌った『芸北の空』
芸北文化ホールへたどり着くまでの道中の
まだ浅い紅葉の山なみに映える
抜けるような芸北の青い空
力強く、生き生きと歌う高校生に
これまた感動した
「ええ歌や。。」
作詞、作曲、誰やろ?知りたくて生徒さんに聞いてみた
けど、知らんかった。。。
でも、芸北出身の方がつくられた歌だそうです。。と。。。
あ~~、ますます気になるww
芸北中学校・全校生徒、六十数名だそうです
さすが、3年生
一番少ない人数ながら
一番声が出ていて
最後の音楽祭という意気込みがつたわってきたな~
1、2年生もそれぞれ工夫していて
素晴らしかった~~
みんな素直で礼儀正しい
知らないオバちゃんにも挨拶してくれてありがとう
心に青い空を持ってるね
成績発表の前に
審査委員長から講評をいただきました
おおっ審査委員長!!
お疲れ様でした
気持ちイイ天気
秋晴れジャン、ウズウズするww
↑
あ、これは数日前に我が社から撮った空
雲が低くて、手で掴めそうじゃった。。なことないけど
このいわし雲が現れたら次の日は「雨」って誰かが言った
ほんとに次の日「雨」じゃったよ
さて、お休みだし、出掛けよう
さらば、ひろしま
県北へ…紅葉を見つけに行こう
ってことで、戸河内ITを降りて186号線を北上
いまだナビなしの車
標識だけがたよりじゃわぁ
でもって、紅葉も7分がた、かな
ハンドル握ってるし証拠写真撮れんかったけどww
日常を離れた、自然の中ってええわ~
けっこう曲がりくねった山道を走るの好きだし
マイナスイオンた~ぷりぃ
温井ダムもたっぷり水を讃えておりやした
これも証拠写真ナシ
夜は避けたいトンネルを抜け
不安になりながら走ってると
やっと、やっとーーー見えてきた、役場らしき建物
おう、おう、ここじゃ!
「芸北文化ホール」
ここまで、我が家から1時間チョイで来ました
しかし、前置きが長い。。。
つづく