施設のプラムの木です。シロアリにやられて、駆除してもらってます。施設を建てた時に植えた木で20年です。駆除後約1ヶ月したら木を切り倒す事になるかと思います。駆除後になった実は流石に食べれないと思うので、もったいないですが仕方ないです。
この木の後ろには山椒の木も有るんですが、山椒の木は環境変化を嫌う木らしいので、山椒の木も枯れるでしょうね。もったいない。。
シロアリは駆除して行かないと大きくなってしまうと半径50mとか1kmとか言われるので早めの駆除で、施設自体を守る様にしないとです。施設を建てた大工さんも退職されたそうですから、これも流れです。
今週末は地域一斉清掃になってます。10日ですね。
リハビリセンターであいに降りる地元道ですが、下草が刈られてました。草刈り機を持ってる方が少ないので空き時間に刈って下さるようです。これも地域協力ですな。この道路は、学生と徒歩がメインの道路で車では軽自動車がやっとの曲道があるので軽自動車サイズは通ってますが、離合は出来ないので、かち合うとそりゃ大変です。
今日は、午前中に介護予防プランに関する研修が居宅であります。午後に〆前の〆をやって、午後に通所のミーティングになります。昨日はホームのミーティングでした。12月の20日鍋会、25日クリスマス会となってる様です。今年の鍋会は利用者のご家族参加は見合わせる事にしました。インフルエンザの流行がかなり濃厚な予測があるので、コロナにインフルエンザでは職員も太刀打ちできないので、少しでも感染を避ける目的になります。
それから、コロナの5類移行後でもマスクを着用して勤務してる現状ですが、来年度(4月)以降は職員及び面会家族共にフリーにすることになりました。二つの意味合いで、夏場になると暑くなる事への対策。もう一つが顔が判らないから誰がだれか分からない為、眼鏡の人とか赤い靴の人と呼ばれる現状の打開です。利用者サイドから職員が判らないを解消する為です。
勿論、する人はするしない人はしないって事で全てをフリーにするのではなくって、流行の推移を把握して、施設側より号令で着用を開始し終了する事は変わりないです。その際には面会の方にも協力してもらい、危機管理対策を一緒にして頂く事になると思います。
今日の宮崎は晴れで、昨日6日より寒さを口にする様になってきました。