有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

行きました。

2024年11月13日 | いでの郷の “食”(釣りも・・!)

昨日は行って来ました。南郷は遊英丸さんです。

朝です。

帰りです。

朝7時出船時には、うねりが有りましたが、次第に収まり11時位には凪に近くなりましたが、その前が大変で朝何時もの様に5時45分に家を出て高速に向かうと何と、工事で通行止め。Uターンして海岸線をひた走り、6時50分に到着という不運。

不運は続くもので、水潮+菜っ葉潮の場所、菜っ葉潮と黒潮が混ざり始めの所(底潮が動かない)、そんな場所ばっかりでオオモンハタと真鯛の3匹で終了でした。ジグにはあたり無。タイラバのみあたりでしたが、針掛かりも悪く、小さい針にしようが仕掛けを細くしようが・・・って事で終了でした。船長もここ最近で1番悪いって嘆いてました。

んで、帰って

朝、捕獲器に入ってた猫ですが、引き取りに見えてたみたいでショートメールで7時に引き取りに来ましたと入ってました。この猫は捕獲後解放される猫で、証拠写真のみ取られたこの場所を怖がるように(来ない様に)捕獲器で捕獲された猫になります。

どれくらい仕掛けられるのか知りませんが、新しい猫が居ないか等のチェックなんでしょうかね。耳カット確認でしょうか?自宅は猫の散歩場ですから毎回猫入ってます。

これから先は職員の車に乗らない様に見回りが増えそうです。

今日は、BCP関連のコア会議が昼から予定されてますので、それに合わせて参加します。

施設は、動物園に4日間かけて遠足?ドライブ?が実施されてます。

今日の宮崎は晴れです。秋晴れって感じで久しぶり?です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする