21時19分位の地震でした。震度が5弱
自宅でしたが玄関を開けて、子供を呼んで1階に待機させて1階で寝る様に指示して、家内は水を貯めてました。私は揺れが収まると施設から電話で、消防用のスプリンクラー用タンクの非常ベルが鳴ってるとの事でリセットに向かい、ガスをリセットして回ってました。自宅のガスもリセットして。
ライフラインは全て復旧してます。風呂のお湯張中だったのですがガズが止まりリセット後再度貯めて、入浴でしたが怖くれすぐに上がって温まる気分じゃなかったです。
これでも南海トラフとは関係ないようですから怖いですわ。8月に1回これで2回目で間隔も短いのでなおさら怖いですわ。備蓄品等の再チェックを行います。
今週1週間は余震に注意との事ですから、安心しない様にします。
実際に被害は有りませんでした。食器が割れるとかも有りませんでした。しいて言えばガスの元栓が閉まった。事務所の引き出しが出た。机の上の物が落ちた。程度です。まだ暗くて全体は確認してませんが・・・。職員からの報告は有りませんので大丈夫では・・・と思ってます。
2月3月はケアマネを今年合格した方の実習が有ります。今年は2名受けいれます。一人は20日28日、3月7日です。もう一方は決まってませんが、3月7日は一緒になるかと思います。
それと、多分今日か明日になるかと思いますが、先だって頂いたネリゴと私の釣ったネリゴでホーム・通所の方に刺身とアラ汁が提供できるかと思います。ホームの方は遅い正月になるかと。ちょうど正月はコロナで隔離したりなんたりで正月気分もなかったので、せめてものって事で気分だけですが・・・。
今日の宮崎は晴れです。寒いです。
災害については備えから見直さないとと思ってる次第です。
昨夜の地震は本当に怖かった!
自宅リビングに居ましたが、前回の時よりも揺れが激しく(前回は勤務先の丈夫な建物内)...
何より揺れている時間が長かった!
勤務先の病院から緊急の呼び出しこそ無かったものの、エレベーターが停止したり、ガスが停止したりと...それなりに色々大変だった様です。
大きな地震が頻繁に起こっており、災害に対する備えを本気で考えないと...とあらためて思いました。
気を抜かない様に頑張ります!
被害は少なかったですが、やはり怖いですね。8月に続きで3ヶ月以内が5ヵ月で来たんで案外予報も気にする様にします。
熊本地震の際には益城町の特養がケアマネのボランティア事務局だったので、1週間程度滞在して活動しました。言われる通り熊本城は今も復興中です。酷かったです。
大きな地震でしたね。
大きな被害がなかったのは、不幸中の幸いですね。
余震が続くと思いますが、どうかお気をつけください。
甚大な被害も無かったようで、安堵しています。
もし、船上だったら地震はどのように感じるのでしょうか?波の揺れで分からないのかも。
ただ、漁港に居たとすれば・・・。
津波などいろいろと考えてしまいます。
熊本地震の時も現地に入りましたが、宇土市役所の一階がつぶされていたり、益城町も活断層帯の部分は壊滅していましたが、そこから少し離れると普通の生活?状態でした。熊本城は酷かった!
などが思い出されます。