今年の夏休みはハワイ島に決定。
4泊6日、全泊ヒルトンワイコロア。
新婚旅行以来だなぁ。
ヒルトンワイコロアはとにかくスケールがでかい。
移動用として敷地内には無料の電車や船が通ってるほど。
しかしタイムリーに来ないので歩いた事も。
今年10月までのJALとANAのパンフレット

大体1人30万~33万
希望の飛行機を選んだり部屋を選んだりしたらもっと上がるので3人で100万以上。
ANAのパンフレット

JALのパンフレット

そこでインターネットで格安旅行を検索。
・往復ANA(ユナイテッドと共同運航)
・ヒルトンワイコロアのオーシャンビュー
・4泊6日
3人合わせて込み込みで47万を見つけ予約しました。
なんとほぼ半額。
しかも、個人旅行なので長ったらしい現地での説明や
各ホテルの送迎に付き合う必要もなくシャキシャキ動けるし。
あとはレンタカーの予約と夏休み申請とESTAの手続き
しかしインターネットは安いなぁ。
昨年の台湾旅行もインターネットで手配して問題無かったし。
ハワイ島まであと7ヶ月だ。
なっちゃん、初の英語圏だ。
4泊6日、全泊ヒルトンワイコロア。
新婚旅行以来だなぁ。
ヒルトンワイコロアはとにかくスケールがでかい。
移動用として敷地内には無料の電車や船が通ってるほど。
しかしタイムリーに来ないので歩いた事も。
今年10月までのJALとANAのパンフレット

大体1人30万~33万
希望の飛行機を選んだり部屋を選んだりしたらもっと上がるので3人で100万以上。
ANAのパンフレット

JALのパンフレット

そこでインターネットで格安旅行を検索。
・往復ANA(ユナイテッドと共同運航)
・ヒルトンワイコロアのオーシャンビュー
・4泊6日
3人合わせて込み込みで47万を見つけ予約しました。
なんとほぼ半額。
しかも、個人旅行なので長ったらしい現地での説明や
各ホテルの送迎に付き合う必要もなくシャキシャキ動けるし。
あとはレンタカーの予約と夏休み申請とESTAの手続き
しかしインターネットは安いなぁ。
昨年の台湾旅行もインターネットで手配して問題無かったし。
ハワイ島まであと7ヶ月だ。
なっちゃん、初の英語圏だ。