昨日、12月10日は大宮氷川神社の十日市。
別名、大湯祭。
日曜日の十日市とあって、午前中から氷川参道は大賑わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/ad1ff09a6e28c57c573bcc1fdc24b7c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/e31ae4268c166babaf36684f972c99e6.jpg)
参道の両脇の露店はほとんど開いていたけど
毎年寄って食べてたシャーピン屋さんは準備中だった。
しかも、いつもの店員さんではなかったので今年は諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/2d40614bdb562c94a4efaca5e74297a9.jpg)
鳥居を抜けると熊手屋がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/d520aa7df0cdb02182b89a8094ca5060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/72/9eb35994e9251f6ceec160558a5de707.jpg)
今年も同じサイズの熊手を『大貫』で買いました。
久しぶりに昼間の十日市だったけど、
夕方から夜にかけての十日市が好きかな。
別名、大湯祭。
日曜日の十日市とあって、午前中から氷川参道は大賑わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/ad1ff09a6e28c57c573bcc1fdc24b7c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/e31ae4268c166babaf36684f972c99e6.jpg)
参道の両脇の露店はほとんど開いていたけど
毎年寄って食べてたシャーピン屋さんは準備中だった。
しかも、いつもの店員さんではなかったので今年は諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/2d40614bdb562c94a4efaca5e74297a9.jpg)
鳥居を抜けると熊手屋がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/d520aa7df0cdb02182b89a8094ca5060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/72/9eb35994e9251f6ceec160558a5de707.jpg)
今年も同じサイズの熊手を『大貫』で買いました。
久しぶりに昼間の十日市だったけど、
夕方から夜にかけての十日市が好きかな。