「店内BGM」と言えば、ある意味、西友が〃突出〃していますね。
「これ、スーパーマーケットでかかる曲じゃないでしょ。」という
「これ、スーパーマーケットでかかる曲じゃないでしょ。」という
ソウル、ファンク、モータウン、ロック系の音楽が、
ふつ〜に流れています。
ネット検索しても〃そういう〃記事が多いです。
実はこれ、インターFMが選曲しているのだと、
以前、日経MJの記事で読んだことがあります。
ふつ〜に流れています。
ネット検索しても〃そういう〃記事が多いです。
実はこれ、インターFMが選曲しているのだと、
以前、日経MJの記事で読んだことがあります。
(〜西友オフィシャルチャンネルより〜)

と、西友の店内BGMの話から始めましたが
最近、あるホームセンター店内で
インストゥルメンタルのジャズを流していて、
「軽快で、洒落てて、いい感じだなぁ。」と思いました。
で、ちょこちょこと入る業務放送を避けて
Googleで、例の「曲を検索」をやってみました。

と、西友の店内BGMの話から始めましたが
最近、あるホームセンター店内で
インストゥルメンタルのジャズを流していて、
「軽快で、洒落てて、いい感じだなぁ。」と思いました。
で、ちょこちょこと入る業務放送を避けて
Googleで、例の「曲を検索」をやってみました。
(検索結果例)
・「Get Me to the Church on Time」/Shelly Manne
・「Early Bird」/The Billy Taylor Trio
・「Somebody Loves Me」/sonny clark
・「The Way You Look Tonight」/Art Van Damme Quintet
・「Somebody Else Has Taken My Place」/john bunch torio
・「Little White Lies」/The George Shearing Quintet
・「Walkin' Home」/Oscar Moore Quartet
1曲だけ外してましたが、他は正解のようでした。
有名なスタンダード曲程度しか知らなジャズ初心者、
というのもあって
どれも知らない曲でした。
・いいなぁと思った瞬間の勢いのまま、曲目が判る。
・知らない曲、演者に出会えて、間口が広がる。
・音源が欲しい場合は、CD購入のきっかけとなる。
…と改めて、
『曲を検索』機能はいいなぁ、凄いなぁと
思ったのでありました。。。
・「Get Me to the Church on Time」/Shelly Manne
・「Early Bird」/The Billy Taylor Trio
・「Somebody Loves Me」/sonny clark
・「The Way You Look Tonight」/Art Van Damme Quintet
・「Somebody Else Has Taken My Place」/john bunch torio
・「Little White Lies」/The George Shearing Quintet
・「Walkin' Home」/Oscar Moore Quartet
1曲だけ外してましたが、他は正解のようでした。
有名なスタンダード曲程度しか知らなジャズ初心者、
というのもあって
どれも知らない曲でした。
・いいなぁと思った瞬間の勢いのまま、曲目が判る。
・知らない曲、演者に出会えて、間口が広がる。
・音源が欲しい場合は、CD購入のきっかけとなる。
…と改めて、
『曲を検索』機能はいいなぁ、凄いなぁと
思ったのでありました。。。
(「Somebody Loves Me」/sonny clark)