オリジナル vs.みうらじゅん画伯 です。
・渚ゆう子さん。「京都慕情」がヒットした当時、25歳くらいでしょうか。
大人っぽいです。
・ベンチャーズがこんな日本風で歌謡曲っぽいメロディーを書いたことが驚きです。
秀逸な昭和歌謡です。
・おそらく、みうらじゅん画伯の「渚ゆう子」さんのモチーフはB面ですね。
・特に目の表情の描写が上手い。
・みうらじゅん画伯のジャケットで再販してくれれば、買うんだけどなぁ。
作詞:林 春生
作曲:The Ventures
編曲:川口 真
歌 :渚ゆう子
東芝レコーディング・オーケストラ
(A面:「京都慕情」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/2155c2340823eadc845e8999681445e1.jpg)
(「京都慕情」作・みうらじゅん@みうらじゅんフェス/20180315・川崎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/b0450de5b42ab2770a83db8f3da34a1c.jpg)
(B面:「女の指輪」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/57/ffc9e67f971bfd57a7ba87e984ef4361.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます