
夕方に「昼寝」(?)を挟んでいるとは言え、今日はお昼前から既にクラフトビールを堪能したところですが、やはりせっかく秋田に来ているので日本酒も楽しみたいところ。と言うことで、転進して向かったのは「ダイニング万葉」(メトロポリタン秋田店、ぐるなび・紹介サイト)さんです。早速、以下の日本酒ベースのリキュールや日本酒をいただきました。
■「白瀑 ブルーハワイ」(山本合名会社)
■「霞 うすにごり生 夏限定 Summer Misty」(純米吟醸、美山錦/美郷錦、栗林酒造店)
■「飛良泉 吟’ GIN DASH」((株)飛良泉本舗)

一方、お料理は「野菜いろいろ×せいろ蒸し」でスタート。男鹿産天然塩で美味しくいただきます。

そして「きりたんぽクリームグラタン」を経て「海鮮塩魚汁鍋」(しょっつる)をいただきました。

駅直結のホテルにあって、かなり収容力もあるけど、店内がうまく区切られているので、それほど喧噪感がなくて済むのは良いですね。しかもカウンター席は窓側かつ数人ずつに仕切りがあるのも良い感じ。宴会からデート、列車待ちなど、様々な用途で利用することが出来そうです。
同じホテル内には地酒が呑めるバーもお店を構えていますから、何だか秋田って凄いなぁと思いますよ。

このまま今夜の宿に戻っても良かったのですが、ちょうど宿の1階には和食「神楽」(ぐるなび)さんがあるので、〆にちょっと寄ってみることにしましょう。メニューを見ると「秋田の地酒三種セット」というものがあるので、それをお願いして以下の地酒をいただきました。
■「一白水成」(特別純米、福禄寿酒造)
■「天の戸 醇辛」(純米、浅舞酒造)
■「太平山」(吟醸 生もと、小玉醸造)

一方、お料理は「帆立塩バター焼」や「河豚(ふぐ)味噌柚香焼き」、「はたはた鮨」をオーダー。

そして〆には「稲庭うどん」をお願いします。また、宿で配られた無料券を使って、りんごジュースもいただきました。

普段に較べたら、まだ随分と早い時間帯ではありますが、明日は早起き(もしくは寝ないで朝を迎える?)する必要があるので、今夜はこのあたりで撤収するとしますかね~
■「白瀑 ブルーハワイ」(山本合名会社)
■「霞 うすにごり生 夏限定 Summer Misty」(純米吟醸、美山錦/美郷錦、栗林酒造店)
■「飛良泉 吟’ GIN DASH」((株)飛良泉本舗)



一方、お料理は「野菜いろいろ×せいろ蒸し」でスタート。男鹿産天然塩で美味しくいただきます。



そして「きりたんぽクリームグラタン」を経て「海鮮塩魚汁鍋」(しょっつる)をいただきました。


駅直結のホテルにあって、かなり収容力もあるけど、店内がうまく区切られているので、それほど喧噪感がなくて済むのは良いですね。しかもカウンター席は窓側かつ数人ずつに仕切りがあるのも良い感じ。宴会からデート、列車待ちなど、様々な用途で利用することが出来そうです。
同じホテル内には地酒が呑めるバーもお店を構えていますから、何だか秋田って凄いなぁと思いますよ。


このまま今夜の宿に戻っても良かったのですが、ちょうど宿の1階には和食「神楽」(ぐるなび)さんがあるので、〆にちょっと寄ってみることにしましょう。メニューを見ると「秋田の地酒三種セット」というものがあるので、それをお願いして以下の地酒をいただきました。
■「一白水成」(特別純米、福禄寿酒造)
■「天の戸 醇辛」(純米、浅舞酒造)
■「太平山」(吟醸 生もと、小玉醸造)


一方、お料理は「帆立塩バター焼」や「河豚(ふぐ)味噌柚香焼き」、「はたはた鮨」をオーダー。



そして〆には「稲庭うどん」をお願いします。また、宿で配られた無料券を使って、りんごジュースもいただきました。



普段に較べたら、まだ随分と早い時間帯ではありますが、明日は早起き(もしくは寝ないで朝を迎える?)する必要があるので、今夜はこのあたりで撤収するとしますかね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます