
午前中はまだ晴れ間もありましたが、空模様は徐々に下り坂。夕方からは小雨が降ったり止んだりの状態となってしまいました。ただ、この時期の割に冷え込みは緩く、あまり気温は下がらないようです。
仕事は相変わらずの繁忙状態ながら、今度は年度内の残業時間の抑制圧力もかかる厳しい状態。とは言え、やらなきゃいけないことは変わらず、週明けは遅番ですが明日は早番という流れなので、少しでも身体の負担を軽減するために、通勤時間削減を狙って今夜も職場の近隣に宿を取ることにしました。案の定、思ったより遅くなりましたが、まだ辛うじて呑みに寄れる時間帯ということで、気分転換も兼ねて夕食がてら軽く呑むことにしましょう。
と言うことで向かったのは、水道橋駅の北東側で東京ドームから白山通りを挟んだ向かいのブロックにある「海山和酒 なるたか」(ぐるなび・関連ブログ)さん。先ずは以下のクラフトビール(缶)をいただきました。
■ オラホビール「キャプテンクロウ EXTRA Pale Ale」
一方、お料理は「信州サーモンと温泉卵のシーザーサラダ」と「福味鶏ときのこのおこわ」をお願いします。

その後は日本酒へ移行し、以下をグラスでいただきました。
■「くろさわ 百姓物語」(純米 無濾過生原酒、あきたこまち、黒澤酒造)
■「翠露」(純米大吟醸 中汲み、美山錦、(株)舞姫)
■「十六代九郎右衛門」(特別純米、ひとごこち、湯川酒造店)

今夜はラストオーダー滑り込みというか、ファーストオーダー=ラストオーダーという展開。オーナーAさんが不在だったのも残念でしたが、E店長をはじめスタッフの皆さんと楽しく日本酒やおつまみ談義で楽しく盛り上がることが出来ました。
こうして短い時間ながら美味しいお料理&お酒を楽しんだところですが、そろそろ閉店の時間帯となってきたので、今夜はこのあたりで引き揚げるとしますかね~
前回訪問記録:
海山和酒 なるたか(2014-11-04)
仕事は相変わらずの繁忙状態ながら、今度は年度内の残業時間の抑制圧力もかかる厳しい状態。とは言え、やらなきゃいけないことは変わらず、週明けは遅番ですが明日は早番という流れなので、少しでも身体の負担を軽減するために、通勤時間削減を狙って今夜も職場の近隣に宿を取ることにしました。案の定、思ったより遅くなりましたが、まだ辛うじて呑みに寄れる時間帯ということで、気分転換も兼ねて夕食がてら軽く呑むことにしましょう。
と言うことで向かったのは、水道橋駅の北東側で東京ドームから白山通りを挟んだ向かいのブロックにある「海山和酒 なるたか」(ぐるなび・関連ブログ)さん。先ずは以下のクラフトビール(缶)をいただきました。
■ オラホビール「キャプテンクロウ EXTRA Pale Ale」
一方、お料理は「信州サーモンと温泉卵のシーザーサラダ」と「福味鶏ときのこのおこわ」をお願いします。


その後は日本酒へ移行し、以下をグラスでいただきました。
■「くろさわ 百姓物語」(純米 無濾過生原酒、あきたこまち、黒澤酒造)
■「翠露」(純米大吟醸 中汲み、美山錦、(株)舞姫)
■「十六代九郎右衛門」(特別純米、ひとごこち、湯川酒造店)



今夜はラストオーダー滑り込みというか、ファーストオーダー=ラストオーダーという展開。オーナーAさんが不在だったのも残念でしたが、E店長をはじめスタッフの皆さんと楽しく日本酒やおつまみ談義で楽しく盛り上がることが出来ました。
こうして短い時間ながら美味しいお料理&お酒を楽しんだところですが、そろそろ閉店の時間帯となってきたので、今夜はこのあたりで引き揚げるとしますかね~
前回訪問記録:
海山和酒 なるたか(2014-11-04)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます