
今日も朝からスッキリとした青空が広がりました。ただ、飛行機雲や高層雲が出始めているので、天気は下り坂に向かうのかもしれません。
さて、先週末から今日まで愛車レガシィはスバル信州(松本村井店=旧松本スバル本社)さんへドック入り。いよいよ4回目の車検です。その間、エクシーガを代車として借りることが出来たので、ちょっとドライブを楽しむことにしましょう。

せっかくの EyeSight(Ver.2)搭載車でしたが、その恩恵を確かめるようなシチュエーションは発生せず。プリクラッシュブレーキは経験しないに越したことはないのですが、全車速追随機能付きクルーズコントロールは試してみたかったです。もっとも、その効果が最も出るのは高速道路での走行でしょうけど、残念ながら ETCは搭載されていないので、先週末の出稼ぎ拠点への上京は特急「あずさ」、昨日は高速バスで帰松という流れ。今日も高速道路走行などは選択肢から外していたので、仕方ありません。
また、このクルマは7人乗車が可能なサードシート装備車。定員5人だと乗り切れない場合は重宝しそうです。ただ、この車体サイズを考えると、サードシートに大きな大人が2人乗るというシチュエーションは、ちょっと窮屈そうな気もしますよ。

関連記事:
代車でドライブ -2010 秋(その2)-(2010-11-06)
代車でドライブ -2010 秋-(2010-10-23)
代車でドライブ -2009 師走-(2009-12-12)
代車でドライブ -2009 晩秋-(2009-11-08)
代車でドライブ -2009 初夏-(2009-06-13)
レガシィ、3度目のリコール対応へ(2008-10-25)
代車でドライブ -2008 春-(2008-04-27)
代車でドライブ -2007 晩秋 Part.2 - 今度は軽で(2007-11-24)
代車でドライブ -2007 晩秋-(2007-11-17)
代車でドライブ(2006-05-21)
代車でドライブ -12ヶ月点検-(2005-11-05)
さて、先週末から今日まで愛車レガシィはスバル信州(松本村井店=旧松本スバル本社)さんへドック入り。いよいよ4回目の車検です。その間、エクシーガを代車として借りることが出来たので、ちょっとドライブを楽しむことにしましょう。


せっかくの EyeSight(Ver.2)搭載車でしたが、その恩恵を確かめるようなシチュエーションは発生せず。プリクラッシュブレーキは経験しないに越したことはないのですが、全車速追随機能付きクルーズコントロールは試してみたかったです。もっとも、その効果が最も出るのは高速道路での走行でしょうけど、残念ながら ETCは搭載されていないので、先週末の出稼ぎ拠点への上京は特急「あずさ」、昨日は高速バスで帰松という流れ。今日も高速道路走行などは選択肢から外していたので、仕方ありません。
また、このクルマは7人乗車が可能なサードシート装備車。定員5人だと乗り切れない場合は重宝しそうです。ただ、この車体サイズを考えると、サードシートに大きな大人が2人乗るというシチュエーションは、ちょっと窮屈そうな気もしますよ。



関連記事:
代車でドライブ -2010 秋(その2)-(2010-11-06)
代車でドライブ -2010 秋-(2010-10-23)
代車でドライブ -2009 師走-(2009-12-12)
代車でドライブ -2009 晩秋-(2009-11-08)
代車でドライブ -2009 初夏-(2009-06-13)
レガシィ、3度目のリコール対応へ(2008-10-25)
代車でドライブ -2008 春-(2008-04-27)
代車でドライブ -2007 晩秋 Part.2 - 今度は軽で(2007-11-24)
代車でドライブ -2007 晩秋-(2007-11-17)
代車でドライブ(2006-05-21)
代車でドライブ -12ヶ月点検-(2005-11-05)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます