本日も晴天なり。

雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ

k473

2025-02-21 06:53:00 | 日記
歌曲、満足。私は、小さい家で満足だが、国ひとつ持ってもまだ不満だとゆう。墓に入る時は、そんなに大きい場所は要りませんとゆう歌詞。ロックな内容であります。アメリングの歌が沁みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

k474

2025-02-20 09:02:00 | 日記
歌曲、偽りの世。金持ちに騙される女。次のレベルを探します。とゆうなんとも、つらい歌曲。ディースカウでも、アメリングでも聴いた感じはあまり変わりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

k475

2025-02-19 09:55:03 | 日記
幻想曲 ハ短調 ハ短調のピアノソナタとゆうのは、愛の告白。苦しい胸の内を秘めて作品に込めたのではないか?とゆう評価であります。バックハウスの演奏は、いたってスローなテンポで始まり、一気にベートーベンのような激しい内容に。それでいてやはりモーツアルト。雲の上には、大きな青空が広がっています。雲の下は、大嵐。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

k476

2025-02-18 06:02:00 | 日記
歌曲、すみれ。かわいい娘に抱かれる事を夢見ながらも、残念なことに、踏みつけられ死んでしまうすみれ。美しい調べと、涙を誘うモーツァルトのリズム・テンポ構成。間の取り方、絶妙です。死んでも、娘と関係ある亡くなり方に喜びを見いだすすみれ。哀れなり。絶好調モーツァルト。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

k477

2025-02-17 07:00:00 | 日記
フリーメーソンの為の葬送音楽。これはまぁ、豪華すぎて一般のセレモニーには向かないかもしれません。アベベールムコルブスなら良いでしょうけど。しかも、フリーメーソン用ですから、ロータリーやライオンズの地区大会でも使えません。家庭で、楽しむしかありませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする