本日も晴天なり。

雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ

いよいよ、

2016-04-30 11:20:03 | 日記

山菜も、ふきのとうーこごみーわらびーぜんまいーぎんぶきと、主役が代わって参りました。タラの芽は、変わらぬ美味しさ。やはり、天ぷらです。さて、気になるのは、藤岡弘、さんの。『、』であります。大河ドラマの役者さんのお名前がどんどん登場してくるところで、ん?となるわけです。あの『、』意味があるのでしょうね。きっと。今度、調べてみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日(水)のつぶやき

2016-04-28 04:03:28 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道中

2016-04-27 10:09:33 | 日記

越後湯沢乗り換えで、長岡行の各駅停車、ワンマンカーに乗る。ゴトンゴトンと揺れながら、心地よい居眠りの旅となりました。高崎始発。折りしも、高崎をはじめとする親戚の皆様と楽しく歓談した後ですから、たまには、いいな。と、思いましたが、それもすぐさま、六日町で乗り換え。ほくほく線に。帰って参りました戦場に。否、ホームタウンに。途中、いつもの温泉に立ち寄り、一休み。入口には、うど・わらび・ごぼう・山芋と並んでいます。帰り際、小鳥のさえずりが。充電完了であります。さ、仕事仕事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日(火)のつぶやき

2016-04-27 04:23:03 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさまでした。

2016-04-26 10:55:20 | 日記

ようやく大山を超えました。お疲れさまでした。個人的な出来事でしたが、無事に母をおくることができました。安堵であります。我が家では、糸魚川に父と母がおります。時間を大切にしながら伴に歩む。そんな素直な気持ちであります。さ、働きますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする