自民党政権の功績と整理が政権交代で見え、民主党政権で出来たこと、出来なかったこと。そして、復興予算と決めながら、予算流用が為される行政の有り様。次の政権も長期に見据えた政策策定の一方で、仕分け。脱官僚なる手段として始めたあの手法だけは、続行して欲しい。選挙終わったら、早く政策に向かってほしい。

いよいよですか、冬支度。うーって、寒いです。冬タイヤには代えていますが、たまりませんのー。ところで、第Ⅲ局のAとBに分かれました。タカ派の原発あいまい派の維新と脱原発派のグループ。どさくさに紛れて、改憲ねらう勢力の封じ込めはまったく蚊帳の外ですが、争点が明確になるのは宜しい。結局、経済対策次第なんてところに収まる政治世界。民意はどうでますか。
