我が家のねね&びび
先週は競泳のジャパンオープン控えに参加していました。
大切な友人であるかなちゃんの試合を応援するためにです。
何年も、一人で頑張ってたこの素晴らしいアスリートの目標は限りなく高く、しかも神さまは彼女にそれを叶えるだけの才能をお与えになりました。
正直、買った負けたの世界が大変、苦手な私はあえて避けていた世界でしたが、今回、かなちゃんからのご縁があって少しずつ関わることになり、その世界の大変なプレッシャーを改めて間近で感じることが出来ました。
彼女はいつも自分と戦っていました。
誰かと戦ってる、なんて考えたことないそう。
人になんと言われたっていい‥
まっすぐ前を見つめているその眼は神々しいほどです。
私にそれほどの強さがあるのか?
自分と向き合ってきたのだろうか?
ずっと自分に問いかけていました。
精一杯やってたつもりだけど、
まだまだ、甘いよな。
今回、不調だった流れを一気にはねのけ、蘇りつつある彼女に日本中の多くの水泳関係者が喜びの声をかけていました。
みんな待っていたんだね。
帰り道、駅で沢山の子ども達と遭遇しました。
日本最高レベルの試合を体験しにきた様子です。
引率してたコーチらしき男性が
「…○○スイミングにいた凄い、○○かなこ選手もな、高い上を目指してるんや」
きっと、君たちも頑張れと話してるのだなと思いました。
子ども達も目標にしているかなちゃん、 あなたに会えて本当に良かったです。
さあ、また、
今日から頑張りましょう。
大切な友人であるかなちゃんの試合を応援するためにです。
何年も、一人で頑張ってたこの素晴らしいアスリートの目標は限りなく高く、しかも神さまは彼女にそれを叶えるだけの才能をお与えになりました。
正直、買った負けたの世界が大変、苦手な私はあえて避けていた世界でしたが、今回、かなちゃんからのご縁があって少しずつ関わることになり、その世界の大変なプレッシャーを改めて間近で感じることが出来ました。
彼女はいつも自分と戦っていました。
誰かと戦ってる、なんて考えたことないそう。
人になんと言われたっていい‥
まっすぐ前を見つめているその眼は神々しいほどです。
私にそれほどの強さがあるのか?
自分と向き合ってきたのだろうか?
ずっと自分に問いかけていました。
精一杯やってたつもりだけど、
まだまだ、甘いよな。
今回、不調だった流れを一気にはねのけ、蘇りつつある彼女に日本中の多くの水泳関係者が喜びの声をかけていました。
みんな待っていたんだね。
帰り道、駅で沢山の子ども達と遭遇しました。
日本最高レベルの試合を体験しにきた様子です。
引率してたコーチらしき男性が
「…○○スイミングにいた凄い、○○かなこ選手もな、高い上を目指してるんや」
きっと、君たちも頑張れと話してるのだなと思いました。
子ども達も目標にしているかなちゃん、 あなたに会えて本当に良かったです。
さあ、また、
今日から頑張りましょう。