あいはら かず子 娘に贈る 愛されオ-ラの魔法

サイエンスで裏付けられたプログラムにスピリチュアルな魔法がかけられました♪祝福された変容をあなたに届けます♪ 

スピリチュアル ピラティス

我が家のねね&びび

連休だね

2011年04月28日 09時19分44秒 | 魔法のはじまり
いよいよ、明日からおやすみとなります。。

お世話になっている仕事先は、
祝日はおやすみなのでカレンダー通りです。


以前までは
祝日、関係なしのスポーツクラブだったので、おやすみをいただきたい時には代わりのインストラクターを探さなければならず、
お願いするのが大変、下手な私には少々苦痛でした。。


だから、今はとても天国!


明日からは
娘、息子が帰ってくるらしく?賑やかになりそう。

日曜日には
地元のバレエ協会の公演を観に行きます。

来週の連休は…
また、行き当たりばったりの小旅行だな。


今回の連休はもちろん無理だけど

本当は‥
ハワイに行きたいです。

綺麗な青を見る度に想い出すの。

以前行ったハワイの他に何も見えない真っ青な海の中に、
イルカの鳴き声が響きわたっていたあのシチュエーション。

あ~忘れられません。


マウナケアの夕日を受けて七色に光る雲海も。

その後見た、
降ってくるような星空、ブルーダイヤモンド。


ううぅ、行きたい!



久しぶりにニューヨークにも行きたい!


とはいえ、
本当に行きたいなら絶対に行っているはずの私ですから、
今は夢想しているだけでいいのでしょうね。



それより
集中して勉強しなきゃ!








やっぱ、行きたいなぁ…





多分、







これは






逃げ?





(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんとママのピラティス

2011年04月26日 19時40分24秒 | ピラティス
サークルが誕生することになりました!

愛知県豊橋市の市民講座から誕生します!

3月いっぱいまで
一緒だった赤ちゃん、また、一段と大きくなっただろうな。

5月中旬からのスタート。。


すごく楽しみです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーちゃん

2011年04月26日 08時39分33秒 | 日記
キャンディーズのスーちゃんが天国に召されて逝かれました。

被災者の方々のことを思い、
天国にいったら、その方々のために働きますと誓い、
幸せな人生だった、本当にありがとうございますと
美しい言霊を残して‥

長い闘病生活を、
支えたご主人さまの様子、
私の父とだぶって
見えました。


遺された者の切なさはずっと消えることはありません。

これからも毎日、
語りかけて、
愛を深めていくのでしょう。



父は

「おまえ達が落ち着いたら、もう、お母さんのところにいってもいいと思ってる」

そんなことを
時折、口にすることがありました。


困って、、
怒ってしまった。


本当は

「すぐにお母さんのところにいきたい」

って言っているのがわかったから‥


生きるのが本当にヘタな人だから、
疲れきっていたのでしょう。



責任感だけで
頑張ってくれたのかもしれない。



今は大丈夫!
長生き目指して
頑張ってますよ!


よくわからないまま、突然、
四十歳過ぎた娘の大学の入学式に連れて行かれて、
会場でたまげてたり(笑)


天真爛漫な孫のアッシーにこき使われたり、
目覚まし時計の代わりに使われ、
モーニングコールまでさせられてるらしい(笑)

信じられない変貌ぶり!




時は
傷みを少しだけ和らげてくれる。
形を変えてくれる。



それでも
切なさは日に日に強くなり大暴れする時もあるけど、
ふと、そばにいてくれる存在を感じさせてくれるようになる。


死を知って、
生を知る。



死が常に近かったから、
傷みを常に感じているから、
生きることに真剣に取り組めるのかもしれないな。。。



震災でも多くの人々が還ってしまったけど、それが、
いつか沢山の人々の心の扉を開き、
日本の道開きとなりますように。


そう、していかなくては…



ああ、
でっかい人になりたいなぁ~


さあ、
今日も笑い声いっぱいの
それはそれは
素晴らしい平々凡々な一日にしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナスイ

2011年04月22日 09時17分17秒 | やんちゃのススメ
アナスイのコスメを買ってしまいました♪

昨日、ふらふらで地元の駅に到着、改札にて夫に救助されるように(捕獲されたとも言う)車に乗り込みました。(笑)


家に着いたら、目がシャキッと!

ネットで頼んでいたアナスイのコスメが届いているではありませんか!!

ヤッター♪

お、やっぱり
薔薇の香りが、ほのかにするのね。


一通り試して遊んで、寝ました。


5月の連休に娘が戻ったら、
あっという間に根こそぎ無くなるであろうこの化粧品は、
短い、
それはとても短い、つかの間の楽しみです(涙)


携帯ストラップになるミニルージュだけは死守したい。


本当は娘の方が
はるかに似合うから
あげちゃうだろうけどね。


実はどこか娘を意識して、
選んでしまう母親なのでした。



さて、
5月の連休は何処に行こうかなぁ~

バイクでまた、
遠出かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目がまわるぅぅぅ

2011年04月21日 22時41分49秒 | 実は大学生です!
今日は何だか慌ただしい一日でした。

朝は今出川の継志館でピラティスのレッスン。

お昼を食べるヒマもなく、午後は二つの講義を受けて、夜の名古屋のレッスンに間に合わねーとタクシー飛ばして近鉄の駅へ、京都駅で新幹線に、ほぼ駆け込み乗車し、ギリギリセーフ!(ごめんなさい)

時間ギリギリのクセに新幹線チケットのおまけの当日のみ有効の商品券で
たった五分で高島屋で小さなバックを買い、コーヒーを買ったのに手元滑って、落としてこぼして、ああ~と思ったけど、促されそのまま、空の紙コップ持って地下鉄に乗り、スポーツクラブへ。

ああ~片付けなくてごめんなさい!!

よくわからないまま、ボクシングのレッスン&ピラティスのを行いました。

スーパーハイテンションで。



今は帰りの新幹線の中。


気がつけば、今日はご飯食べてない!

ひぇ…

どおりで目がまわるはずです。


あわせて、今日は予想外の色々な話があり、まだ頭の中はグルグル。


無事に家に着くかしら…(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい挑戦

2011年04月21日 10時02分34秒 | 実は大学生です!
人生常にチャレンジャーの私。

本当はずっとずっと望んでいた次なる挑戦をやっと、素直にあらわすことが出来ました。


大変な負担をかける夫に思い切って話してみました。


予想通り、夫は快諾。
この人どうしていつもこう何だろう…

新しい挑戦をした後、どんな風に自分を活かしたいのかを話しました。


何の根拠もないけれど、多分、その後の自分の役割はこうなんだと湧き上がってくるまま、話しました。

本当は何故か涙が溢れそうでしたかこらえました。

もう、とっくに自分のことで泣けなくなっていたので、
不思議な感情の高ぶりでした。

まだ、挑戦はこれからで成功しても色々と準備が必要になりますから、今年一年は気が抜けません。



決めてからもまた色々な不安感が生まれてくるでしょう。


未知の…

人と違う道を選んでしまうから仕方ないなと割り切ります。

何もかも完璧な快適な状態なんて、あるわけない。


欠けてる部分にとらわれず、
可能性だけを見つめていこう。



きっと欠けてた部分は私の存在価値を生み出す気づきを与え、原動力となってくれると思います。




♪メグちゃん、韓国楽しかった?
エリナちゃんから聞いてるよ!
また、会おうね♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘からの電話

2011年04月19日 09時00分17秒 | 日記
夫が被災地に出張中なので
一人で家にいる(?)私を案じて娘が電話をくれました。

一人といっても
普段、常にあちらこちらに移動ばかりしている私なので大丈夫なのですが。

ある意味、作戦成功です(笑)

本当は大学に入る際、京都に住むことも考えたのですが、まだ受験を控えていた息子や社内で移動したばかりの夫、一見大らかなクセに妙にデリケートなところがある娘のことと自分の仕事の状況とを 照らし合わせて、毎日通うことにしました。



奇跡的に朝一番の新幹線に乗れば何とか一限が始まる五分前に到着出来たので実行出来たのでした。


神さま、ありがとうございます(笑)


子ども達はもう大学生で、それぞれ、静岡、岐阜と別々に暮らしているのでよさそうなものですが
まだ今の段階ではオカンは夜は必ず家に帰っていないと…とこだわっていました。

ピントのズレた気遣いだったかもしれませんね(笑)


自分の都合で急な変化を家族に与えることがないようにするというこだわりです。

子どもを育てながら、この仕事に真剣に取り組もうと決めた時から、心がけていました。


以前、スポーツクラブのアドバイザーの話をいただいた時、統括マネージャーから

「あなたのご主人がとても理解をしているから、より安心してお願い出来るのですよ」
と言われたことがあります。

何それ?関係ないじゃない?
って思う人もいるでしょうね。

家庭を持った女の人が外に出ると男の人なら言われないようなことと何度となく出会います。


確かにとても失礼な発言や態度もありますよね。


理想はもちろん、性差がないことですが、偏見を持つ人、逆に同性の一部に何でも子どもを言い訳にしたルーズな仕事の仕方をする人、モラルのない人がいたりする現実の社会で、
責任ある仕事を任せていただけるような信頼を得るには家族の調和が不可欠だと思っていたからです。


不規則で流れの速いこの仕事と、
やっと手に入れた家族の幸せとを両立するには最大の配慮が必要だと思っていました。


仕事においても
精神が安定し、
落ち着いて取り組まなくてはチームワークを乱してしまうし。


そうはいっても
精一杯、気をつけていても失敗も多々あったわけですが。


バランス感覚と、
優先順位の付け方、駄目なものは駄目という諦め方は
おかげさまで潔くなったかもしれません。

限界のある中で生きてるから、的を絞っていかないと…



さて、新幹線で楽しく大学に通ってもう四年目。

そろそろ一週間の中でオカンがいない日があっても大丈夫じゃないかなと思えるようになりました。


夫も随分、クッキングパパ化してきたし、洗濯もお上手になってきてる(笑)

仕事も頭脳労働も多くなって一人の時間も大切になっているのではないかな。


子ども達も自分の生活がしっかりしてきたので、オカンがどこにいるか関係なくなってきているし。
気づいてない(笑)


さて、ではいよいよ一週間においての京都滞在を長く
しましょうかね~と思えば、、、

既に卒業までに後一年を切ったわけで、引っ越すには時遅しという訳です(笑)



あ~あ、憧れの独り暮らしがぁ…


策士、策に溺れる

まぁ、いいか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ

2011年04月17日 19時19分39秒 | 日記
一人カフェにいます。

今日から宇都宮に行き、
明日から仙台など今大変な地方をまわる夫を駅まで見送った後、
駅の本屋さんに立ち寄って二冊ゲットし、
今はお気に入りのカフェにいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚直でいいや

2011年04月14日 23時13分38秒 | 日記
お利口さんでも
小さくまとまるくらいなら、いっそ
愚直と言われても
自分らしくいよう。

僕はどうしようもない
無器用な性格だから‥
しょうがないのさ。

今日も
いっぱい笑ったいい日だったから、
大成功です。

明日に繋がれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同志社 京田辺キャンパスの桜

2011年04月12日 21時24分00秒 | 実は大学生です!
美しい桜が満開の大学です。

本当に綺麗に手入れされたキャンパス。

気持ちいいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと思っている・・・

2011年04月09日 23時50分01秒 | 日記
震災にあわれた方々がどうされているのか。

原発の整備、復興に向けての仕事をされている方々にも多大なる導きがあるように

毎日、祈っています。



のんびりしているわけではない。

今やるべきことをしなきゃ・・・と集中して過ごすように心がけています。

きっと大変なのはこれから。

自分を整えておかなきゃ。


支援をその場限りのお祭り騒ぎにしてはいけないんだ。


長期に亘って続けるように考えていかなきゃ。


決して、のんびりしているわけじゃない。

何が出来るのか。本気で考えよう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立 ハダクリエ

2011年04月09日 23時11分18秒 | 日記
いやぁ・・・





これ凄くいいです。


使用後の肌が奥から潤ってる感じに

かなりハマってます。

肌のざらつきが消えて肌色も明るくなった気がします。

くすみが取れてきた気がする。

しかも、手持ちの化粧水で十分いける美顔器なので助かってます。

クレンジング・モードは、ちふれのふきとり化粧水でもいいって、口コミにあったから試したけど本当にいい。

保湿は違う化粧水だけど。いただいた韓国のパックも使える!!


しかも、本体もお安い。

ネットなら尚安い!!

マッサージ用の美顔器いよいよ買おうかなと探していたけど、こっちで良かったかな

軽いし、手軽で持ち運びにもGOOD!!


しかし、充電いつまでもつのだろう・・・

夫と使っていて一ヶ月は経つのだけど、まだ使える。


凄いよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねねとさるぼぼ

2011年04月08日 18時57分40秒 | お知らせ
ねねの鼻にさるぼぼ?(笑)

耳かきでちょっかい出したら、しばらく遊んでくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もboxing

2011年04月08日 16時01分56秒 | ピラティス
今日も同志社でボクシングをしました。


気さくに場所を提供して、さらに一緒に入って下さった先生もいらして楽しく進みました。


和気あいあいとしているのが好きなので、楽しかったです。


一応、私がリードをとっている形になりますが、

一緒にいるアスリートの学生さんの精神の成熟度の高さに学ぶこと多しです。


さすが、トップアスリート。


緊張感持って
向き合わないとと
私、かなり気合い入っております。

幸い、今の私には時間を作ることが出来ますから、いくらでも応えていけます。

本気で頑張ります。



世界に立つ才能のある人には
援助する大人が必要です。
色々なサポートが必要です。
これもチャンスを掴む大切なポイント。


きっと間もなく彼女のもとに
心ある人々がサポートに集まってくるでしょう。


凄くそれを感じるから、本当に楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同志社・継志館・ピラティス

2011年04月07日 11時58分27秒 | ピラティス
今日は約2ヶ月ぶりのピラティスのレッスンにも関わらず、 たくさんの方々の参加となりました。



私が春休みで来れない間、ずっと留守をしっかり守って下さった継志館スタッフの岡田さんのおかげです。

フィットネススタジオって、こういう方々のおかげでみなさま安心していらして下さるのだと思います。

さすが、同志社だなぁと思います。


また、頑張って良いレッスンをご案内致します。

お近くの方々は是非、いらして下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫をクリックしてみて!遊んであげて下さいね!!とても喜びます!

あなたの今日の運勢は?(笑)楽しんで下さいね!

魔法の時間です!願い事を言ってみて!!