先週金曜からワタクシの隣の席に新しくデザイナー(女性)が入社しました。
ワタクシは面接に関わってなかったので、プロフィール的なものを全然知りませんでした。
入社したばかりなので、電車とか会社の最寄り駅の説明をしていたのですが、全然路線とか知らないみたい…。
しかも話をしてみると、なんだかとても特徴のあるイントネーション。
いったいどこの出身なのかな~と思って聞いてみました。
「ん?出身どこなの?」
「沖縄から五月に出てきたばっかりなんです」
えぇぇぇぇええぇぇ?!?!?!
コレすごくないっすか?!こんな沖縄好きなワタクシの隣の席に、なんと首里うまれのウチナンチュが!
話をしてると超おもしろいの。
「え?電車の定期って途中でおりてもいいんですか?」
↑これなんかすごいですよね。そりゃ知らないんだよな~。
これからイロイロ沖縄話が聞けると思うとウキウキです(すでにイロイロ質問してるけど…)。
おもしろい話はこのブログにアップしていきますので、よく登場すると思われます、写真の里那ちゃん(首里の里に那覇の那で里那だそうです)を、みなさまよろしくお願いします。
ワタクシは面接に関わってなかったので、プロフィール的なものを全然知りませんでした。
入社したばかりなので、電車とか会社の最寄り駅の説明をしていたのですが、全然路線とか知らないみたい…。
しかも話をしてみると、なんだかとても特徴のあるイントネーション。
いったいどこの出身なのかな~と思って聞いてみました。
「ん?出身どこなの?」
「沖縄から五月に出てきたばっかりなんです」
えぇぇぇぇええぇぇ?!?!?!
コレすごくないっすか?!こんな沖縄好きなワタクシの隣の席に、なんと首里うまれのウチナンチュが!
話をしてると超おもしろいの。
「え?電車の定期って途中でおりてもいいんですか?」
↑これなんかすごいですよね。そりゃ知らないんだよな~。
これからイロイロ沖縄話が聞けると思うとウキウキです(すでにイロイロ質問してるけど…)。
おもしろい話はこのブログにアップしていきますので、よく登場すると思われます、写真の里那ちゃん(首里の里に那覇の那で里那だそうです)を、みなさまよろしくお願いします。