キラキラ☆ちあき

大半は地元の友達に発信する、
日本生活を綴る台湾人ブログ。

好みのビールと歯の治療再開!

2021-02-20 20:56:00 | 日常★雑談
休みは嬉しいね❣️おこもりなのに、なぜこんなにも嬉しいだろう (〃ω〃)

さて、今日もとても充実した気分🍀

まずは手抜きメニュー💡焼鷄(吉野家のレトルト)、キャベツと塩卵の中華炒め、シャケのお茶漬け に ビール🍺




友達のTipoがFacebookにのせた『キャベツと塩卵の中華炒め』を見て、気になっちゃったから、簡単なレシピを教えてもらった (*゚▽゚*)

少し焦げたが、とても美味しく出来たよ✨




今日は第3のビールから飲みまーす (๑>◡<๑)

「麦とホップ」もかなり好きな味❤︎ 「ゴールドスター」は一番でしたら、「麦とホップ」は2位かな♫♩♬

生ビールでは「黒ラベル」が大好きなので、やはりサッポロビールはわたしの好みだね╰(*´︶`*)╯♡

ところで、長引く自粛期間⚠️つい酒のストックもすごいことになっちゃった ⬇︎




しかも、引き出しでは収めず、床まで並んじゃったよ ⬇︎ あっ、左側の果実酒は昨年の手づくり梅酒だ (*⁰▿⁰*) そろそろ飲んでみよう♡♡







お昼を食べた後、今日は久々の歯医者🦷

昨年ブリッジを3本も入れたので、残りはインプラント2本だ σ(^_^;)

来月いよいよ手術だから、今日は事前準備のクリーニング。

正直、手術やはり怖い!でも、これからの人生のため♫より美味しく食事を食べられるため♩♬いまは踏ん張り時だ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ (大袈裟じゃ笑笑)


ちなみに、お昼は飲みすぎたせいで顔が真っ赤なままで歯医者に行ってきた💦💦

「今日の顔色がいいですねー」と歯医者さんに笑われた (//∇//)

ここの女性医師さんと助手さんは本当に優しくて、気軽に通えるわ💕

これからもよろしくお願いします m(_ _)m





Babyの成長日記2102♪♪

2021-02-19 21:34:00 | 甥っ子らぶ❤︎おばばか
まさか今月2回目のBaby更新 ( ´艸`) おばばかとても嬉しい♬

旧正月に台湾の家族も久々団欒できたので、かわいい甥の写真を送ってもらったよ🎉✨✨

じゃん ⬇︎ お年玉をもらって嬉しそうなおでぶ赤ちゃん♡♡♡



爺とツーショット ⬇︎ 父親も孫が可愛くてたまりませんね ( ´艸`)




カッコいいお兄ちゃんも ⬇︎ 父親の表情がなぜか硬い (ノ∇≦*) 




お兄ちゃんはすっかり身長が伸びて、本当にイケメン♡♡♡




可愛い甥っ子達もちろん会いたいけど、高齢のおばあちゃんにも会いたいです (*´꒳`*)

いつか会えるのか分からないが、ずっと元気でいてほしいね🍀


台湾の親友からバレンタインプレゼント♪

2021-02-14 20:18:00 | ダイスキなお友達
世間ではバレンタインモードだけど、大切な人にも会えないご時世なので、バレンタインなんか関係ない!との人間になってしまいました (〃ω〃)

ということで、今日もいつものルーティンでのんびり休日を満喫しようと♫♩♬

まずは、今日の手抜きメニュー 💡 キチンフライド&ポテト(お惣菜)、オムレツ、生野菜サラダ、納豆ご飯、みかん&キウイ に ビール🍺




度々申し上げて申し訳ないですが(≧∇≦)わたしは相葉ちゃんと同じく、からあげ大好き💚毎日食べても飽きない自信があります💪🏻笑笑

それと、一応オムレツのケチャップはハート形にしました❤︎





今日は第3のビールの「ゴールドスター」から飲みます٩( ᐛ )و おそらく第3のビールの中で一番好き♡♡♡




会社でチョコをもらったので、今日のデザートにしました🍫

美味しくいただきました♬╰(*´︶`*)╯




クリアアサヒも春パッケージ🌸💕💕

今日は第3のビールの飲み比べやでぇ (*゚∀゚*)







デザートを堪能するところ、急に郵便局の配達員が来ました。

あれ (・・?) 確かに今週は楽天のお買い物マラソンでちょっと買い物したので、何か届くかしら❓

ドアを開けたら、まさか台湾から航空便🎁 親友たちからのプレゼントでした ⬇︎ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ



キャー❗️恋しい故郷の味がいっぱい✨このサプライズ嬉しすぎヽ(;▽;)ノ

特に春節定番のお菓子 ⬇︎ 懐かしくて泣きそう💧



お陰様で、日本でも春節の雰囲気をたっぷり味わえて、幸せです (/ _ ; )

こちらは🐿だいすきなチップとデールのお菓子 ⬇︎ かわいいお菓子缶は嬉しいです♡




そして、Made in Taiwanのマスクですが、行きつけの台湾料理屋のパパさんとママさんの分まで用意してもらって、我が親友🍀最高です♪(´ε` )



❤︎持つべきものは友❤︎

本当にずっと優しい友達に恵まれて、わたしは幸せ者です (*´ー`*)



しかしながら、レーズンパンに続き、家では食料品が溢れる状態になっています💦笑笑

贅沢な悩みですが、有効に使わせてもらいますね (^_−)−☆




食料品の棚卸しと嬉しい当選報告。

2021-02-13 20:25:00 | 日常★雑談
わたしは断捨離だいすき人間です d( ̄  ̄)

最終目標はミニマリストだけど、いままだ程遠いです💦💦笑

先日ある記事を見たが、家でも食料品の棚卸しが必要みたい (・・?) ということで、早速やってみました♫♩♬

その前に、本日の手抜きメニュー 💡 牛カルビの焼き肉、野菜炒め(もやし、メンマ、玉ねぎ)、五目いなり、なめこ味噌汁、りんご&キウイ に ビール🍺



お肉屋さんで牛カルビを200g購入して、肉食のわたしは大満足╰(*´︶`*)╯♡




普段あまり飲まないスーパードライ、やはり美味しいわ (^_−)−☆ 春のパッケージ本当にかわいい♬







では、食料品の棚卸しに話を戻します☝🏻

とりあえず食料品を一旦全て出して、賞味期限も全てチェックしたら、驚いた Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 賞味期限の近い食料品がたくさんあった ⬇︎




ちなみに、この作業のおかげで、日用品も改めて確認して、意外と在庫かなりあった (^◇^;)

とくにボディーソープ ⬇︎ しばらく買わなくても大丈夫なので要注意⚠️笑笑




結論から言うと、棚卸しが必要ですね (๑˃̵ᴗ˂̵)

まぁ一人暮らしなので、在庫をメモするまではないけど、やはり食料品を無駄にしないことは何より大事🍀

それに、全て出したから、整理整頓もできて、とてもスッキリ٩( ᐛ )و 

これからも定期的にやりたいわ♫





話が変わりますが、、、

本日、思わぬ当選品が届きました (((o(*゚▽゚*)o)))



先月デイリーヤマザキのキャンペーンだった。ちょうどオフィスの下にあったので、ランチを購入して応募しました (´∀`=)

手だし計566円で4回応募して、無事に500円分のQUOカードを当選✨美味しいランチごちそうさまでした❤︎笑笑

また嬉しい当選報告できたらいいね (*´꒳`*)




旧正月に嬉しい届きもの。

2021-02-12 20:14:00 | ダイスキなお友達
昨夜は、遅くまで「年夜飯」(大晦日の食事)を食べて、お酒もいっぱい飲んだから、今朝から体がだるい💔 

ということで、旧正月早々 ⬇︎ 栄養ドリンクにお世話になっています σ(^_^;)





気持ちはお正月モードなので、今日まったく仕事のやる気が出ませんが💦💦 なんとか仕事をこなして、定時退社できました👌🏻 

そして、旧正月に嬉しいお年賀(?)が届いた♡だいすきなレーズンパンの詰め合わせだ ヽ(;▽;)ノ






やばい★彡わたしは幸せ者だわ♡♡♡

友人のところのレーズンパンが本当に美味しくて❣️羨ましいと伝えたら、今回なんと16個も箱に詰めて送って来ました (๑>◡<๑)

以前も送ってくれたライ麦パンをはじめ、初対面(?)のドーナツ型レーズンパンなど、計4種類も🥖🍩🍞










これからゆっくり味わいたいと思っているけど、なんか食べるのがもったいない気持ちもあります (//∇//) 笑笑

ところで、別件だが旧正月のお年賀カードもピッタリ届いたよ ⬇︎ 久々そばちゃんから❤︎




お年賀カード以外、台湾名物のシールも同封 (*゚▽゚*) めちゃかわいくて好きだわ♬♩♫




いつもいろいろ思ってくれる友達に感謝カンゲキ✨💕🍀

一日でも早く皆さんに会えると良いですね (=´∀`)人(´∀`=)