月・月・火・水・木・鉄・鉄

古い写真の整理がてらのブログです。のんびり更新していきます。懐かしさを感じてもらえれば嬉しいです。

【2008年2月】寝台特急「北斗星4号」上野行

2025年02月16日 | 超特急
 毎度ご乗車ありがとうございます。

 本日の鉄景は、お披露目するのも恥ずかしいような構図ですが、これも記録ということでご笑覧下さい。

 当時の私は栃木県宇都宮市民でした。この日は雪が降ったので、恐らく雪と「北斗星」を絡めて撮りたかったのだと思いますが、徒歩で行ける範囲でいい撮影スポットを見つけられず、時間切れで撮ったのでしょう。金網がモロに被っています。


(雀宮~宇都宮間 ー2008/2/3-)

 その2か月後に盛岡市民へ。こちらも「北斗星」の沿線でしたが、日のある時間にその姿を目にすることなく、廃止になってしまいました。


(同上)

 本日もご乗車ありがとうございました。

にほんブログ村←懐かしさを感じたらクリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2020年2月】Eastーi

2025年02月09日 | 超特急
 毎度ご乗車ありがとうございます。

 本日はJR東日本の検測用車両「E926系」、通称「East-i(いーすとあい)」です。この頃は東京の事業場から白石の事業場へ行く機会が多く、福島で新幹線と在来線を乗り継ぎましたが、この時目にしたのが「Eastーi」でした。検束用車両なので運転予定は非公開であり、偶然の出会いでした。


(E926形6両 ー2020/2/6 福島)

 ドクターイエローは「出会うと幸運」と言われ、東海道新幹線から引退する際はニュースにもなりましたが、Eastーiも出会えると幸運なのでしょうか。結構その姿を見ている気がしますので、私は幸せ者なのかもしれません。

 本日もご乗車ありがとうございました。

にほんブログ村←懐かしさを感じたらクリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2013年2月】特急「しおさい8号」東京行

2025年02月02日 | 特急列車
 毎度ご乗車ありがとうございます。

 本日は特急「しおさい8号」東京行、255系9両編成が、蛇園トンネルを抜けて築堤に飛び出してきたところです。残念ながら昨年(2024年)3月のダイヤ改正で定期運用から外れ、E259系に代わりました。

 青空の下、絵になりますね。特急列車たるもの、このぐらいの長さであってほしいですね。


(E255系9両編成 ー飯岡~倉橋 2013/2/24-)

 今年の3月で、「しおさい」は運転開始から50周年です。

 本日もご乗車ありがとうございました。

にほんブログ村←懐かしさを感じたらクリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2025年1月】普通湯沢行

2025年01月26日 | 普通列車
 毎度ご乗車ありがとうございます。

 本日はこの冬の鉄景から。新年になってから青森・秋田では大雪が続いています。特に秋北や津軽は相当な積雪となっていますが、秋田県の南部もそれなりの積雪となっています。それでも奥羽本線の秋田以南は定時運転でした。


(701系2両-2025/1/17-)

 本日もご乗車ありがとうございました。

にほんブログ村←懐かしさを感じたらクリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【1995年1月】成田初詣団臨(回送)

2025年01月19日 | イベント・貨物列車
 毎度ご乗車ありがとうございます。

 本日は、成田山初詣臨時です。当時は松が取れた後から1月末にかけて各地から初詣団体ツアーがあり、様々な列車が成田に集いました。記憶にあるだけでも、水戸・宇都宮・大宮・高崎・八王子・長野・小田原などが浮かびます。

 本日の1枚は「モントレー色」となった165系9両編成の団体列車で、おそらく成田まで参拝客を送り込んだ後、折り返しまでの間、佐倉か幕張で待機したのでしょう。このころは9両編成分の団体客の需要があったのですね。


(165系9両編成 -佐倉~酒々井 1995/1/16-)

 30年後の今日、時刻表を開けば各地から臨時特急として設定されています。貸切での需要はもう無いのでしょうね。

 本日もご乗車ありがとうございました。

にほんブログ村←懐かしさを感じたらクリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする