どうもこうのです。

「住まいにぬくもり 心にやすらぎ」
こうの@日興ホームの適当かつ気まぐれな日記です。

日興ホームHPリンク

↓ クリックお願いします ↓

広島ブログ

満室御礼。

2008年03月07日 | 家づくり
どうもどうも


私事、2月の中旬からかなりバタバタしていて、お休みも返上して
頑張りました。

休日が取れたあかつきには・・・
①食う(呑む?)
②寝る
③遊ぶ

④髪を切りに行く

などと妄想しながら突っ走った3週間。
やっとこさお休みを取る事ができました。

そして実践した上記願望たち。

特筆すべきは

休み明けの今日、社内のスタッフやお客様の視線は必ず僕の頭へ。

ソンナニヘンデスカ?

年3回ほど、超短髪にしたい衝動に駆られる河野です。


さてさて。
先日の記事でご紹介した、広島市西区己斐上の煉瓦のテラスハウス、
カスティージョ。

3月もまだ初旬の先日5日、早くも満室になりました。

スゴイ。

しかも、現在も2組のキャンセル待ちが・・・。

スゴイ。


現在、広島市も東広島市もアパートの乱立が目立ちます。

新築でも、のぼり旗がヒラヒラしている物件は入居募集中。
期変わり前のこの時期、特に不動産屋さんの動きが活発になります。

そんな激しい入居合戦の最中、日興ホームが建築する賃貸住宅は、
「しれ~っ」と(ほぼ)100%の入居率を誇っています。


それは何故か?


「成功するアパートオーナーの秘訣」
日興ホームにお問い合わせ頂ければ、すぐにお分かりいただけますよ

フフフ


ではでは



【↓日興ホームのホームページはこちら↓】
日興ホーム

【↓ご協力お願いします!!↓】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする