どうもどうも
このブログをはじめて早2年。
(行方不明期間含む。)
「もっと家に関することを書きなさい
」と、多方面の方から
ご指摘を頂きつつも、反対路線を疾走
してきました。
いや、その方が好評なもので。。。
今日は過去に2度ほど登場した企画の第3弾。
過去の記事 Vol.1(2007年10月1日)
過去の記事 Vol.2(2008年9月6日)
そう、「ハウスメーカー」でも「住宅メーカー」でもない、
「脳内メーカー」で一世を風靡した例のヤツです。
僕は未だにこのシリーズが大好きです
ま、どれをやっても大体オチが付く内容なワケですが
てな事で今回チャレンジしたのは・・・
「座右の銘メーカー」。

実は私の本当の座右の銘は「初志貫徹」。
決めたことは貫き通す、というかなりお堅い言葉ですが、
小学校の頃から大好きな言葉なのです
そんなお堅い私の結果は如何に?
よっしゃー
河 野 哲 英 っと。
クリッククリック。
(↑過去2回と同じ台詞まわし)

うぅ。。。
苦節2年。。。
この日を待っていたよ。。。
地味に好評だったこの企画ですが、オチが付かなかったので
これにてハッピーエンド
とさせていただきます。。。
ではでは
【↓1日1クリックお願いします!!↓】


このブログをはじめて早2年。
(行方不明期間含む。)
「もっと家に関することを書きなさい

ご指摘を頂きつつも、反対路線を疾走

いや、その方が好評なもので。。。

今日は過去に2度ほど登場した企画の第3弾。
過去の記事 Vol.1(2007年10月1日)
過去の記事 Vol.2(2008年9月6日)
そう、「ハウスメーカー」でも「住宅メーカー」でもない、
「脳内メーカー」で一世を風靡した例のヤツです。
僕は未だにこのシリーズが大好きです

ま、どれをやっても大体オチが付く内容なワケですが

てな事で今回チャレンジしたのは・・・
「座右の銘メーカー」。

実は私の本当の座右の銘は「初志貫徹」。
決めたことは貫き通す、というかなりお堅い言葉ですが、
小学校の頃から大好きな言葉なのです

そんなお堅い私の結果は如何に?
よっしゃー

河 野 哲 英 っと。
クリッククリック。
(↑過去2回と同じ台詞まわし)

うぅ。。。

苦節2年。。。

この日を待っていたよ。。。

地味に好評だったこの企画ですが、オチが付かなかったので
これにてハッピーエンド


ではでは

【↓1日1クリックお願いします!!↓】
