どうもこうのです。

「住まいにぬくもり 心にやすらぎ」
こうの@日興ホームの適当かつ気まぐれな日記です。

日興ホームHPリンク

↓ クリックお願いします ↓

広島ブログ

やっぱり。

2012年04月27日 | 気まぐれこうの日記
どうもどうも。


タイトルの通りです。
やはり小沢さんは無罪になりました。

今回の陸山会に関与する一連の資金の流れは立件が難しく
恐らく無罪判決がくだるであろう、と思ってました。

と言うよりは識者も口を揃えて言ってましたしね。

僕は所謂「無党派層」。

特にどこかの政党に固執してはいません。

投票には必ず行きますが、各党のマニフェスト次第で
都度投票する政党が変わります。

と言うぐらい政治にたいしては柔軟なのですが…。

今回の判決はやはり見過ごせませんね。

小沢さんは完全なる消費税増税反対派。

野田政権が提唱している社会保障と税の一体化改革に
メス(ドス?)を突き立ててくるのは間違いありません。


現閣僚の中には、今回の判決を待ち望んでいた人も
多く居るでしょう。

野田総理はかなり厳しい政権運営を迫られます。


どう転がっても消費税増税反対派が勢力を増すのは確実。

と言うことは、消費税増税はなし?

それとも時期見直し?

特に自動車や住宅など、高額商品の購入を検討する方にとっては
朗報にしか聞こえませんよね。

ただそれはあくまで表面的な所詮既成事実。

税収を増やせ(さ)ないならば、どこで資金を調達するのか?

答えは明確。

そう、金利です。

政策金利、国債などなど、数字の操作が容易なものから
手をつけてくるでしょう。
そうなると、私達消費者にはローンの金利上昇、という
リスクに直面せざるをえなくなります。

さてさて、これから半年で政局がどう動くか。

ますます目が離せなくなりますよ。



ではでは。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする