

3連休に九州など西日本に接近・上陸すると言われています。

台風は秋になると太平洋高気圧の勢力が弱まり、
太平洋高気圧の縁がちょうど本州付近となるため直撃しやすく、
毎年発生順に番号が付けられます
”18号”の台風は、
過去に大きな災害をもたらすなど記憶に残る台風が多いそうです




テーマは体幹をきたえて健康に!
ブレない心と体をつくりましょう
講師 吉田 智子先生
シニアの年齢になると
足の筋力低下・意欲の低下が目立つようになるので
家に閉じこもらずにできるだけ出掛けるように心がけましょう。

日常の会話も大切だと・・・
体幹を鍛えるには腹式呼吸、姿勢、肩こり、足の冷え、疲労回復他
呼吸方法や手足の動かし方等 指導を受けました。
時間を決めて、無理なく続ける事が大切と・・・・
特に足の冷えは筋肉量の低下により、血行が悪くなったのが原因の一つ
改善方法として
※足を熱いお湯と冷たい水を数回交互にかける
※椅子に座っている状態で足の力を抜き、
ブラブラさせ末端の流れを良くする
※裸足になって足の指「グーパー」と曲げたり開いたり
また足首を左右ぐるぐる回転させる等
教えて頂きました。
私も冷え症なので
少しは足の冷えを和らげることが出来るかもしれない


再度 ArtRage5ステッカースプレーで作成しました









