今日5月14日 鹿児島地方気象台は、
奄美地方が梅雨入りしたと発表
平年より3日ほど遅く、
昨年より13日ほど早い
昨年に続き、沖縄よりも早い梅雨入りとなりました。
関東や東海では朝から局地的に激しい雷雨に・・・・
上空に寒気が流れ込んでいる一方で、
地上には暖かく湿った空気が流れ込んでいることで、
大気の状態が不安定になり、雨雲が発達しているためだそうです。
温度計の日
1686年の5月14日
華氏温度目盛り(°F)を定めたドイツの物理学者ファーレンハイトの
誕生日を記念して制定されました。
華氏温度はアメリカなどで使われています。
華氏温度(°F)を摂氏温度(℃)に換算する公式は、C=5(F-32)÷9です。
種痘記念日
1796年の5月14日、
イギリスの外科医エドワード・ジェンナーが
初めて種痘の接種に成功したことから記念日になりました。
Wordで飛び出す画像
雨降りのレース
雪が・・雪が・・